見出し画像

【岐阜県大垣】SOMETHING TAKE THAT/文具カフェ #KEN3TVのアジア文具雑貨の旅

#KEN3TVのアジア文具雑貨の旅
訪問日:24.6/9
■SOMETHING TAKE THAT/文具カフェ
@something_like_that_2023

instagramの投稿はこちら

熱烈大歓迎❤️‍🔥

お兄さんが川崎文具店、妹さんが2Fカフェを担当

私がFacebookで運営している「TRAVELER'S notebook Japan User Group/トラベラーズノート」で最近よく川崎文具店の2Fにあるカフェが話題に上がってたり、お店の店長さんがコメントをくださったり、お友達がカフェの1Fにある川崎文具店さん良いよって話は聞いてたので、気にはなっていた

しかし元京都産まれ現在千葉県松戸に住む私には
岐阜県大垣駅にあるお店、はるばる遠い彼方と思っていたけど、名古屋に旅することが決まり最終日の予定がなかなか決まらずにいた、ジブリ好きじゃないけどジブリパーク?
なんて考えてたら自分のグループにメンバーさんから投稿が。

なるほど万年筆はまだわからないけど、川崎文具店さんの2階にご親族の方がカフェをやっていてしかもトラベラーズノートユーザーで、大垣唯一の取り扱い店

これだけ揃ってると近隣の方には有難い

名古屋からみんな大垣は遠いと言う話だったけど、毎日通勤で千葉から東京都内に1時間以上かけてるのは関東民あるある調べたら40分もかからず、名古屋旅最終日にいくことに。

そして写真の通り熱烈大歓迎❤️‍🔥されてなんだか有名人、インフルエンサー気分(笑)

あっカフェ店長さんは @_miichos_ さんの大ファンあったことある自慢をしてしまった(笑)

みーちょすさんも、皆様もいつか名古屋付近にお出かけの際は是非大垣へ(笑)

しかしイラストレーターさんに描いてもらったり自分のノートを広げて常連さんとおしゃべりしたりと滞在時間は約2時間40分ほど。。

カフェが作られた素敵なスタンプも旅ノートを彩ります

#GO名古屋2024 #GO名古屋 #nagoya #ken3tv_trip_nagoya #名古屋 #travelersnote #travelersnotebook #trctravelersnotebook  #トラベラーズノート  #トラベラーズノートのある暮らし

私のノートも見ていただきました
クリームソーダー
メニューがトラベラーズノート リフィル カードファイルってのも良いな
よく見ると最近の旅行
地球儀が雰囲気あります
これはお得
常連さんのノートを見せて頂きました
白スタンプ羨ましい
数人のユーザーさんのノートを飾ってるらしい?
これもお得なキャンペーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?