見出し画像

きいてみて

中高生の(に限らず、若い)コントラバス弾きのみんなに、聴いて・見てほしい曲とか。【その1】

画像1

突然、書き始めてみました。
それはね、レッスンとか、みんなと顔を合わせて楽器の話をしたり一緒に弾いたりできないこのときに、何か少し伝えたいな、と思ったからです。

初めに何を書こうか考えていて、あちこちでよく質問される、あのことにしようと決めました。
「オススメの曲ってなんですか?」
「是非聴いておいた方がいい曲、教えてください」

…で、何回かに分けて(何回になるんだろう?)書いてみます。第1回は、「コントラバス協奏曲(手始めに3つだけ…)」

画像2

G.ボッテシーニ 作曲:コントラバス協奏曲
「コントラバスのパガニーニ」とか言われたひと。

↑これ弾いているひと、関連動画にもいろいろあって、上手。

↑このひとも…上手だけど、テールピースに布はさんだまま弾いちゃダメです。良い子はマネしないでね。

J.B.ヴァンハル
  モーツァルトと同じ時代のひと。

↑バイエルン放送交響楽団(ミュンヘン)のひと

↑ベルリン・フィルのひと

S.クーセヴィツキー
大学3年生のとき試験でこの曲を弾いた日、京都は大雪だった。(関係ないか…)

↑今回初めて聴きました。生で聴いてみたい。きっといい音。(…と思って関連動画見てたら、ウィーン・フィルのひとでした。道理で。…4/15追記)

↑お、あまり聞いたことない音かも、と思ったら、ガット弦だった。

↑おまけ。作曲者自作自演。すごいポルタメント、ロマンティックというか前前世紀的というか、今はこんなふうに誰も弾かないと思います(^^)。

画像3

ううむ、noteの書き方にまだ全然慣れてないから、思うようにいかないし読みにくいと思いますが…ごめん。
「こんなジャンルの曲をもっと」「作曲者や曲や楽器について、こんなことを知りたい」…キミからのフィードバックを待っています。
いくつか記事書いたりするまでは、直接つながっているキミだけへの限定公開みたいに思ってます(別に隠してないけど、いまのところSNSには載せてないです)。
→2020/5/10追記 今日Twitterでオープンにしました。

次回は、なに載せようかなあ。

画像4