見出し画像

どんなpcでも対応🔥key to key ジッターマクロ🔥(pad,xim,キーマウ対応)

今joyジッターは多くの人が使用しており、banされる可能性が非常に高くあまりおすすめできません。

しかしkeytokeyは使っている人が少なく、制度の高いジッターを作成することができます。

実際に使っている動画はこちらとなります

「joyジッターが1番簡単」


Apexをやっている人のほとんどが知っている常識です。というか義務教育です。
でもこれ…本当に合っているのでしょうか?

👤某プロゲーマーのCさん

「強いけど、ブルブルが強すぎてやりにくい」

👤某プロゲーマーのVさん
「padでも使えるジッターないかな」

という意見を筆頭に、

  • 👤沼さん「自分に合うジッターが分からない」etc…

joyジッターは確かに強いです。プロも使っています。
ですが

✅この意見を【全て】克服する最強の設定があることを知っていますか?



5000時間感度について考えながらApexをやり込み、開発した設定を友人達に試してもらいました。

  • 👤ハボック大好き君「自分の以前まで使っていた設定の感覚に寄せれて、尚且つ吸い付きが強くなってて変えた瞬間にワンマガしたんやけど!!」

  • 👤PC移行君「…笑、これ強すぎやろ笑反則やんこんなん」

  • 👤3倍スコープ君「ガチで遠くの頭出しの敵にワンマガできるようになった!」

  • 👤ライフライン専ちゃん「戦闘に不向きなキャラでもフィジカルで勝てるようになりました!」

  • 👤プレデターさん「joytokeyと違ってbanされない!!」etc…

✅keytokeyジッターは100%banされません。しかしjoytokeyはbanされます。

joyジッターのbanされないといった謳い文句はほとんど嘘です。注意してください。

この設定を使いプレデターも達成しました

ここから先は

1,521字 / 5画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?