What I read this week (6)

tldr;
- 村上系シティインデックスイレブンが15%弱の株式を保有した+今後51%まで保有比率を高める可能性を示唆した(日経ビジネス)
- Edmodo (米学校向けコミュニケーション・コラボレーションプラットフォーム)が サービス終了を発表。2008年創業以来多くの先生方が使ってきており生徒のデータなどはすべて消去するとのこと。他のEdTechのConnectEDUは経営破綻した後生徒データを売却することを阻止する訴訟なども起こったとのこと(EdSurge)
- WeWork創業者Adam NeumannのFlowはa16zから$350M投資。ローンチ前で既にバリュエーション+$1B。数か月前にAdamのFlowcarbonに$70M投資済み。2つとも、ブロックチェーンを使ったビジネス。

JAFCO
- FVC(他の上場ベンチャーキャピタル):約2.5%保有者の投資家が事業モデルの変革を訴えて取締役全員の交代を求める株主提案を行い6月の株主総会で可決された(日経ビジネス)
- ジャフコは他にもカタリスト投資顧問やアクティビスト系ファンドとして有名なオアシス・マネジメントも5%保有しているとのこと。
- 平時型買収防衛策:基本投資家目線だと導入している企業はネガティブ視される。なぜなら「一定の買収の圧力が存在する事は経営陣が適正な経営をするインセンティブになるため、株主にとってはメリットになり得る」から。
- 有事型買収防衛策:平時型とは違い、買収が発生してから対象相手を特定し、後出しで導入する買収防衛策(マネックス)

株価は+9%上昇

「特に近年はやった「買収防衛策」を導入するような企業は、本当に買収されることを回避したいのであれば、非上場化すべきだ。」村上世彰

「生涯投資家」より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?