今の病状のこと

現在の私の病状まとめ。
随時更新していきます。
現在32歳。

続いてる不調

・アトピー肌
・ASD(もしかしたら愛着障害かもしれない)
・統合失調感情症(統合失調症と双極性障害が併さっている)
・過敏性腸症候群(下痢と大量のガス)
・逆流性食道炎
・下肢静脈瘤の疑い
・鬱の時の解離
・異常な体力の無さ
・歯茎に膿あり


おくすり(1日の服薬量)

・ラツーダ(60mg)
・レキサルティ(1mg)
・五苓散(2包) 
・トリメブチンマレイン酸塩(300mg)


詳しく


・いつも腹からボコボコとかギューッと音が鳴っている。たまにニンニクを食べて殺菌して乳酸菌の薬を飲んでいる。

・認知機能障害がひどい。日による差が激しくて信号機や標識を読めない日、音を正確に聞き取れない日、力加減がわからない日などがある。

・調子の悪い日は全身のバランスがわからなくなり左右どちらかに傾いたり動きがぎこちなくなる。

・左膝が弱い。歩行時に左膝をかばう為か左足首を痛めやすい。

・たまに記憶が変わる。陽性症状の幻覚と妄想の中間的な位置付けだと言われている。いつものパターンなら現実との見分けがつくが感覚としては「思い出す」なので正直言って区別が難しい。

・記憶力が弱くなり正しい記憶を思い出せない。ほぼ同じ物を短期間に複数個買ってしまう。言われた事を完全に忘れて、指摘を受けても言われたという事そのものも思い出せない。

・疲れやすさが異常。昼間に休憩を挟まなければ行動できない。おにぎりやスポーツドリンク等の糖分で少し回復する。

・肌と髪と声の老け具合が激しい。年齢に合わない。酒もタバコも違法薬物もやっていないのに。

・たまに甲状腺の異常を疑われるが、触診と血液検査でセーフ扱い。

・息が上がりやすい。呼吸が浅い。買い物の途中で何度も深呼吸する。

・ホットフラッシュは一時期あったけど無くなった。

・ブローカ失語がひどい。出会い頭の「こんにちは」すら思い出すまで何秒も費やす。毎日言っているのに。

・絵が描けなくなってきた。

・自分の意思がわからなくなる。買い物をしていて、店から出たいのかまだ買い物をしたいのかも分からない。食べたい物もわからないし、一番好きな物も分からない。

・全く死にたくない。ぜんぜん生きたい。

・気圧の変化が激しい日は幻覚が出やすい。台風の日とか。笑いが止まらなくなる。

・MRI検査、血液検査、尿検査、胸部レントゲンは所見無し

・毎年冬になると全身の皮膚が痒かったのが今年は落ち着いている。ムヒソフトを塗らなくてもよくなった。

・仕事がゲームセンター店内の清掃なので鼻炎、鼻詰まり、蓄膿症、痰が出やすい。顔にもニキビができる。

・最近ちょっと肌が強くなって化粧ができる。嬉しい。

・たまに脛の皮膚が剥けて数日間ヒリヒリしてから瘡蓋ができる。ひどい時期には脛が部分的に赤紫色になる。ゆっくり治る。

・股関節の可動域が狭い。進展0℃。うつ伏せの状態で股関節を起点に脚を後ろへ動かせない。理学療法を受け始めたばかりの頃は進展-10℃だったのでストレッチは一応効いているけどこれ以上は無理かもしれないとも言われた。

・いわゆるイップスが出やすいタイプ。過去に書痙や吃音や場面緘黙も出ていたし、楽器のギターの練習をしても時々指が止まって震える。緊張すると筋肉が収縮してしまう。

・認知機能障害がだんだん回復してきた。何年も聴いてきた好きな音楽を改めて聴いたところ、今まで間違った音を聴いていた事がわかった。ある特定の曲では存在しない音も毎回聴こえていたらしい。最近は歌詞も聞き取れるようになった。

・いまだにスマホのフリック入力を正確にできない。誤タップばかり。