見出し画像

ES大会in中野キャンパスレポート!

こんにちは。たかしょうです。

今回は、先日(9/7)に行われたES大会の様子をお伝えしたいと思います。

本大会では3ブロックの予選リーグを行い、合計6名の決勝トーナメント出場者を決めました。Cブロックは試合数が予選リーグで一つ多いので、シードとして決勝トーナメントに出場します。

デッキ使用率一覧 (採用人数/全選手)

ウィッチ   7/10 

ビショップ  5/10 

ヴァンパイア 2/10 

ドラゴン   2/10 

ネメシス   2/10 

ロイヤル   2/10 

ネクロマンサー 0

エルフ    0

試合結果はこちらになります(赤線を引かれているプレイヤーは当日欠席者です)

決勝トーナメント出場者一覧(敬称略)

ゲーム内ネーム(使用クラス)

けっきょくねくじ  (ヴァンパイア、ウィッチ)

ride (ビショップ、ウィッチ)

だいふくJC (ビショップ、ロイヤル)

エトナ (ネメシス、ウィッチ)

クマリオン (ビショップ、ウィッチ)

サワラ (ビショップ、ウィッチ)

優勝者は、クマリオンさん(Twitter:@CawnUppOMcNgSjD
)でした!おめでとうございます。

使用したクラスはウィッチとビショップでした。

本大会はルール上クラス内でのデッキ変更を認めているため、優勝した時に使用したデッキを公開したいと思います。

見ての通りの機械ウイッチとエイラビショップです。ウィッチでは飢餓の輝きがピンで入っていたり、知恵の光が入っていないところが特徴ですね。マリガンとして、全力でマシンブックソーサラーを引きに行くプレイングが重要とのことです。ビショップでは、最近プロ選手が結果を残し話題となった、安息の領域が2枚採用されていました。ミラーにはとても役に立つとの事でした。レ・フィーエが3枚詰まれているのも面白い。

僕自身も選手として出場しましたが、決勝戦でクマリオンさんに負けてしまいました。。。次こそはもっと使い込んで、優勝目指したいです!

最後になりましたが、ご参加いただいた選手の皆さん、またイベントサポートをしてくださった運営の方々、本当にありがとうございました!おかげでいい思い出になりました。それではまた。

たかしょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?