Web3セキュリティをテーマにしたカンファレンス「KEKKAI ZONE」を開催しました。
4月13日にKEKKAIとして初の主催イベントとなる「KEKKAI ZONE」を開催し、国内外から300名近くの方にご来場いただきました。
国内では珍しい「Web3セキュリティ」をテーマとしており、各国から同領域のプロにご協力の元、開催することができました。
イベント内ではセキュリティの専門家をお招きしディスカッションを行い、その後の来場者同士の交流会やプレゼント抽選会でも大きな盛り上がりを見せており、セキュリティの重要性や注目度を感じたとともに、日本のWeb3シーンに新たな影響を与えられたのではないかと考えております。
こちらのレポートでは当日のイベントの様子についてお届けします。
KEKKAI ZONEの概要
開催日:4月13日
会場:CryptoBase NIB SHIBUYA powered by MIDORI.so
来場者数:約300名
共催・スポンサー・サポート企業
スピーチ・セッションの様子
KEKKAIスピーチ
オープニングののち、まずはKEKKAIのプロダクト紹介から始まりました。
CEOのDannyが登壇し、Web3における詐欺被害額が2022年では4900億円とますます増加している背景を紹介しつつ、KEKKAIはどのようにそのような被害を防げるのかを解説しました。
ダウンロードはこちらから:http://kekkai.io/download
KEKKAIはブラウザ拡張機能として完全無料でリリースしており、トランザクションのシミュレーションによってリスクを検知し、ユーザーに知らせることでユーザーのセキュリティ体験を補完します。
KEKKAIについての詳しい機能はこちら
GoPlusによるスピーチ
Web3セキュリティインフラを提供するGoPlusから、Co-FounderのEskil氏にスピーチをいただきました。
スピーチ内ではGoPlusが提供しているセキュリティAPIについての紹介をしていただきました。
具体的には、一般のユーザーや投資家が効果的にセキュリティ性を上げられる「Token Security API」、過去に詐欺に使われたり、悪意のあるアドレスを検知できる「Malicious Address API」などを提供しています。
また、Web3におけるセキュリティの重要性を熱弁し「普段取引する上で、本当にその取引が大丈夫か確認する必要がある」と強く語っており、ユーザーサイドのセキュリティの重要性を強調しました。
Alibaba Cloud スピーチ
Web2、Web3に関わらず世界的にクラウドサービスをて今日しているAlibaba Cloudから泉浩宣氏にご登壇いただきました。
Alibaba CloudはAlibbaグループ全体を支えるクラウドサービスで、アジア太平洋地域で第1位、世界的に見ても第3位のシェアと実績を誇る会社となっています。
Web3サービスに対しても効果的なサービスを提供できる体制ができており、同社の強みであるスケーラビリティを維持しつつ、Web3特有のセキュリティ問題も柔軟に解決できる体制となっているそうです。
日本語パネルディスカッション
1つめのセッションでは
KEKKAI 戸田氏
OKCoin Japan 八角氏
Hyperithm 阿部氏、
Skyland Ventures 木下氏
に登壇をしていただきました。
セッションではそれぞれ違う領域に従事する登壇者から、現状のセキュリティに対する課題や感じていることや今後の展開をテーマにトークが進みました。
全員が被害が増加しと巧妙化を続ける詐欺に対して危機感を持っており、普段からセキュリティに対して興味関心をもつ必要性を語っていました。
また、八角氏・阿部氏からCEXに関する問題提起があり「ランサムウェア攻撃を受け、感染した日本企業の割合は68%で世界1」というデータを引き合いに出し、事業者に対してもセキュリティ性の対策の必要性を訴えました。
木下さんからは、Web2企業が出しているポイントシステムがWeb3的に活用されていることを引き合いに出し、今後Web3的なサポートが必要になるのではないかと述べ、その領域でのKEKKAIの展開を期待していました。
英語セッション①
2つ目のセッションでは
KEKKAI Dannyと
GoPlus Eskil氏
Safeheron Jag Hoo氏
が登壇しました。
このセッションでもセキュリティに対する問題提起が行われ、MPCソリューションを提供するSafeheronのJag Hoo氏から秘密鍵管理の不足による被害が増加しているという専門分野を活かしたトークを展開しました。
また、Web2企業のWeb3進出におけるポイントとしてログイン方法が異なることを挙げた上で「その違いを丁寧に教育していくことが重要」と結論づけ、セキュリティの対策としては「Web2的な中央集権システムを入れるか、Web3ツールに頼るしかない」と提言しました。
英語セッション②
最後のセッションでは
Deloitte Jack氏
SBI Holdings Kefei Lin氏
CoolBitX Michael氏
が登壇。
セッション内で「Web3の詐欺やハッキングが高度化しており、従来のサイバーセキュリティでは対応しきれなくなっている。」との問題提起がありました。
何よりも最も秘密鍵管理の重要性を強調しており、そこに対してKEKKAIのトランザクション分析、SBIのMPC技術、CoolBitXのハードウェアウォレットというそれぞれのソリューションを提供している現状を紹介しました。
交流会・抽選会
トークのプログラムが終わると来場者どうしの交流会の時間となりました。
ETH Global前日ということもあり海外PJや、東京以外に拠点を置くチームなど、新鮮な方々ばかりでした。
交流会の途中で、来場者限定のプレゼント抽選会を開催しました🎁
商品として、スポンサーや協力企業の各社様から提供いただいたアイテムや、KEKKAIのオリジナルグッズのプレゼントを行いました。
目玉となったのはハードウェアウォレットで、セキュリティイベントということもあり非常に大盛り上がりでした。
まさかのKEKKAIに投資しているSkyland Venturesから複数名当選者が出るというかなりの引きの強さを見せておりました😅
来場者様・共催企業のご意見
共催企業の2社からコメントをいただいております。
GoPlus Co-Founder Eskil氏
Alibaba Cloud 泉浩宣
来場者の方にも後日インタビューを行いました。
来場者(男性)
来場者(男性)
まとめ
今回のイベントではWeb3セキュリティというややニッチな分野を取り上げましたが、来場した皆様の熱気を感じて、今後必ず重要になる領域であると改めて感じる機会となりました。
ですが、現状Web3セキュリティはまだまだニッチな分野で、今後市場全体としてセキュリティへの関心というのは一層向上させる必要があり、そうして初めてWeb3のマスアダプションが達成されると信じています。
これからもオフライン・オンライン問わず、最新のセキュリティ情報を発信していきます。Twitterをフォローして情報をお見逃しなく!👀
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?