見出し画像

【2021年最新版】絶対おすすめの副業~コンテンツ販売とは?

こんにちは。けいとんです。
まったくの初心者むけに

コンテンツで副業できるの?
デジタルコンテンツってなに?

といったことをわかりやすく説明しております。

まずコンテンツで副業などといった場合、ほぼ、デジタルコンテンツを意味します。
コンテンツとは価値ある情報をテキストや音声、動画といったものにまとめたものです。例えば、電子書籍やオーディオブックなどがデジタルコンテンツにあたります。
つまり、インターネット上で提供される情報のことです。
「テキスト」「音声」「動画」といったものはコンテンツの提供方法です。
ここで本当に重要なのは「価値ある情報」になります。

例えば、

英語が喋れるようになりたいと思っている人に
     →「短期間で英語をマスターする方法」
ダイエットしたい人に
     →「簡単で効果的なダイエットのやり方」
結婚したい人に
     →「運命の相手に出会う方法」

という情報があれば、その人にとっては価値があり手に入れたいと思うはずですよね?

特定の人にとって価値のある情報を、オンライン上でみることができるようにテキストや音声、動画というものにまとめたデータをデジタルコンテンツと呼びます。

現代はTwitter、Instagram、YouTube等に代表されるようなネット社会ですが情報が氾濫しているからこそ「価値ある情報」は大変貴重です。

ネットサーフィンしてたら1日が終わっていた。。
なんて経験ありませんか??
いろいろみたけど、結局なにも覚えていない。。
勉強しようにも情報量が多すぎてパンクしてます。。

これでは時間、お金、労力ともに無駄ですよね。
だからこそ価値ある情報を自らとりにいく姿勢が重要になってきます。

一部の人々は、特定の情報を得るためにお金を支払うようになってきています。その証拠に、コンサルタント業やコーチング業、セミナービジネス、アフィリエイトなど、専門的な情報を提供することにより、成功を収めている人々が大勢現れました。そこに価値があり、そしてお金を払ってでも欲しいと思える程の情報があるからです。

情報は、世界的に数十兆円規模の市場があると言われています。
つまり現代では情報コンテンツ自体に大変高い価値があるのです。

デジタルコンテンツ販売の具体的なメリットはなんでしょうか。多くのメリットがありますがおもな5大メリットを紹介しましょう。

1、利益率が非常に高い
2、長期的に続けられる
3、いつでもどこでもできる
4、副業から始められる
5、人に感謝される

これらについて詳しく説明します。

1、利益率が非常に高い
コンテンツ販売の最大のメリットは利益率が非常に高いことです。
デジタルコンテンツ販売とは、「情報を売る」ということです。ものではないので、原材料も仕入れも在庫も不要です。
価値ある良い情報には高い値段がつきます。
しかしながらコストがほぼかからないので利益率が高いのです。

また一度コンテンツを制作してしまえば簡単に複製することができます。
5人に販売しても、50人に販売しても、5000人に販売しても、コストはほぼおなじ。
だから利益率が非常に高くなるのです。

2.長期的に続けられる
物理的な商品を販売する場合は、1個作って1個売ったら終わり。
例えば冷蔵庫を1台5万円で売ります。このとき1台の冷蔵庫からは5万円の売上にしかなりません。さらに売上を上げたい場合は、当然もう1台冷蔵庫を作らなければならないのです。

しかし、デジタルコンテンツの場合は、一度商品を作ってしまえば、一つの商品が何度も売り上げをもたらしてくれます。放置しているだけで勝手に売上があがっていくのです。
本当に価値ある良いコンテンツを作ることができれば、1つの商品から一生売り上げを得られる可能性もあります。
デジタルコンテンツは長期的な収益をもたらすものとなりえるのです。

3.いつでもどこでもできる
デジタルコンテンツ販売は時間や場所に縛られずに行うことができます。
デジタルコンテンツの制作は、原則PC1台あればOK。
配信方法によってマイク、カメラなどの基本的な機材が必要なこともありますが自宅であろうとカフェであろうとどこでも行うことができます。

また、インターネットさえあれば、海外旅行しながらデジタルコンテンツ販売することも可能です。
繋がりさえすれば、どこからでも販売することができます。

また時間も選びません。
朝型、夜型問わず、自分のライフスタイルにあわせて。朝、昼、夜、夜中でも、あなたの好きな時間に仕事ができます。
この自由さがデジタルコンテンツ販売のメリットの1つです。

4.副業から始められる
デジタルコンテンツ販売はとても自由度の高いビジネスです。
そのため現在会社員等、他に本業であっても副業として始められます。

つまり、現在の本業の合間、もしくは終了後、短時間からでも小さく始めることができるのです。
いきなり本業をやめることが不安な人には最高の選択肢です!

5.人に感謝される
このビジネスの本質は、お客様に価値ある情報を提供することです。そしてその目的は、お客様の悩みや課題を解決することにあります。
そのため、本当にお客様のためになるコンテンツを提供することができれば、感謝されます。

例えば、あなたが、結婚相手をさがしている人に対して、理想の相手に出会える方法に関するデジタルコンテンツを提供したとします。その結果、理想の相手に巡りあい、その人が結婚すれば、あなたは大変感謝されるでしょう。
デジタルコンテンツビジネスは、顧客から感謝されることが多く、その分モチベーションがあがり、自分に自信がつきます。
どうせやるなら人に感謝され、自分も楽しいと思えるビジネスにしたいですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?