2023年の目標

こんにちは!サックス奏者角口圭都です。サックスの演奏、楽しんでいらっしゃいますか?

本日4月3日㈪から、心新たに新年度開始!という方も多いかと思います。

前回記事からの続きです。

やってみたいことを書き出してみることにしました。

①YOUTUBEチャンネルにクローゼのエチュード全曲をアップ

最近クローゼのエチュードに進んだ生徒さんが増えたので、そろそろ手を付けたいと思っていました。何とか上半期中には完了を目指したいです。

②YOUTUBEチャンネル登録者数3000人超え

2023年中には、3000人突破できるよう、更新を頑張りたいと思います!
良かったら登録お願いします♡(笑)

③スナックKEITOを1回、ケイト・ミュージック主催公演を2回

ケイト・ミュージック主催公演を今年はあと3回くらいできればいいなと思っています。


スナックKEITO↓

昨年は助成金も降りたのでいろいろできましたが、今年は完全に手弁当になります。その中でも楽しんでもらえるものを作りたいと思います。

④楽譜の販売とサブスクへの作品登録

CDやYOUTUBEで演奏している楽譜のお問い合わせをいただくのですが、自分でアレンジしているものやヴァイオリンなどの楽譜を読みかえているものが多いのでリクエストの多いものをなんらかの形で販売したいと考えています。
また、アップルミュージックなどの音楽系サブスクへも1・2曲ほど登録してみたいと考えています。私の演奏を知らない方にも音が届くようにしたいですね。

終わりに

私のファンの方以外はあんまりタメになるような記事ではなかったですね💦
このシリーズが終わりましたら、またワンポイントレッスン記事投稿もやりたいと思います!お楽しみに♪

こうやって目標を書くと、頭の中がすっきりしていいですね!目標達成のための勝ち筋を見つけてまっしぐらに進みたいと思います。(;・∀・)

今後の活動資金として、投げ銭&サポートをお願いいたします♡
随時更新していきますので、ぜひ読者登録をお願いいたします。

角口圭都について、以下のリンクをご参照ください。

ここから先は

180字

¥ 100

角口圭都 note へサポートをお願いいたします。いただいたサポートは今後の活動と記事更新に役立ててまいります。