見出し画像

サックスマウスピースパッチ4選

こんにちは!クラシックサクソフォン奏者角口圭都(かどぐちけいと)です。

クラシックサックスのプレイヤー、そしてサックスの先生として、都内はじめ全国で活動中です。最近は、YOUTUBEの角口圭都サックスチャンネルに力を入れております。サックス試奏動画や入門動画、練習のお供に練習曲、そして過去のコンサートの演奏動画などをご覧いただけます。

今回はサックス演奏に欠かすことのできないアイテム「マウスピースパッチ」のおすすめをご紹介します。

パッチの厚さは音色や吹奏感に大きく影響してきます。厚めが好きな方、薄めが好きな方がいらっしゃいます。好みに合わせてお使いいただきたいので、使用感も含めてご紹介していきます。


ノナカマウスピース・クッション0.2mm

筆者が一番ヘビロテしているマウスピースパッチです。最近はパッチと言わずクッションというのですね。0.2mmという絶妙な厚さが気に入っています。パッチは厚すぎると音がもさっとするし、薄すぎると固い音になります。

ノナカのパッチは、皮膚に当たるときの感触もゴムっぽさが少なくていいです。新品を取り出してパッチをはがしたときに少し科学的なにおいがしますが、マウスピースにつけた後は全く気になりません。

0.2㎜は吹奏感への影響も少なく、でもしっかりとパッチの役目を果たしてくれるバランスの良さがあり気に入っています。長持ちするので買い替えも少なく済みます。


ブレステイキング マウスピースパッチ

公式サイト

ブレステイキングという、体に優しいサックスストラップを制作しているメーカーが出しているパッチです。世界的なサックス奏者須川展也氏協力のもと、何百種類もの材質から選ばれたそうです。またパッケージを見ていただくと、3種類の形があります。個人差がある歯並びに合わせて、自分なりの厚さや形にアレンジができるようになっています。どちらかの歯が短い場合は2枚重ねたり、歯の当たるところだけにパッチを貼りたい場合などは、はさみで小さく切って形を作ることも可能です。

紙レベルで大変薄いので、パッチを付けている感覚がないので、音色への影響も小さいです。いろいろ販売されている中で、音に一番良い影響を与えてくれるのがこのブレステイキングのパッチです。反面、薄くて破れやすいのでこまめな張替えが必要です。

バンドレン マウスピース・クッション0.35mm


サックスのマウスピースを多く製造販売しているVANDORENのマウスピースパッチも安定した良い作りをしています。厚めのパッチがお好きな方によいですね。特に初心者の間はアンブシュアが崩れやすいので、しっかりと装着感があり滑りにくく口周りを安定してくれるのでお勧めです。

指遣いを気にすると楽器がぶれて吹きづらかったり、マウスピースを咥える位置が毎回ずれてしまうような場合は、一度厚みのあるパッチを使って上の歯を固定してみるのもよいと思います。パッチの表面に「V」が印字されているのがかっこいいです(^^♪

たくさん入っているので、パッチがなくなった人にもおすそ分けができます。(笑)

ヤマハ マウスピースパッチ0.5㎜

だいぶ厚みが増してきました。ヤマハからは、大きさ・厚さともに多くの種類のパッチが販売されていますが、今回はこちらをご紹介。

使用感としてはかなりふかふかしていると感じるでしょう。前述のとおり、厚みと弾力があると、初心者の方が奏法を安定させるのに効果を発揮してくれるでしょう。楽器の構えが不安定になりがちで、口元への意識がおろそかになる方は試してみる価値ありです!吹奏感としては、パッチが厚くなるほど抵抗感が増します。また音色は太くなりますね。やはり厚いほど音に影響が出ます。パッチが薄くなると細やかなコントロールをしやすいと思うので、徐々に薄いものに変えていくのもいいですね!


4種類のサックス用パッチをご紹介しました。どのパッチもソプラノ~バリトンまでお使いいただけます。

私自身はパッチ推奨派ですが、もちろんパッチを付けない派もいらっしゃいます。どちらが良い悪いと決めるものでもないと思います。

パッチを付けない派にとっては、前歯の固定をパッチに頼るとよいアンブシュアになりにくい、などの理由があると思います。

ぜひ自分に合うパッチを見つけてみてくださいね!

この記事が役に立った!と思っていただけましたら、こちらにご協力お願いいたします♪

↓(投げ銭100円)

ここから先は

23字

¥ 100

角口圭都 note へサポートをお願いいたします。いただいたサポートは今後の活動と記事更新に役立ててまいります。