見出し画像

ソプラニーノサックスのマウスピース

こんにちは!サックス奏者の角口圭都です。サックスの演奏楽しんでいらっしゃいますか?

先日、ソプラノサックスのマウスピース選定にお付き合いしたところ、「ソプラノニーノのマウスピースも合わせて試奏したい」とのこと。もちろん喜んで一緒に選んできました!

お恥ずかしい話、これまでほぼソプラニーノには手を出したことがなくほぼ無知状態でしたので、あんまりお力になれない気がするなぁとは思っていました。ただ、一緒に音を聴いていろんなことを知ることができたので皆さんに共有したく記事にしました。最近はソプラニーノのスペシャリストがたくさんいらっしゃって、もうアルト~ソプラノ~の延長線上で吹きこなされていますよね。ぱっときき、ニーノだと気づかないくらいまろやかな音を出されている方もいて、本当尊敬しかありません。私は今後・・・よっぽど追い込まれたらやるかもしれません。(笑)

今回は、ソプラノのサイドキーの高音の抜けをよくしたい!ということでした。
そもそもソプラニーノのマウスピースってセルマー・ヴァンドレン・ヤナギサワの3社からモデルが出ているのは知っていたのですが、どんな種類があるのかまでは知りませんでした。とりあえず選べるほどのモデル数も本数もない、ということくらいの知識でした。
どんなマウスピースがあるかはまた次回の記事でまとめようと思います。

今回は、セルマーD・セルマーC・ヴァンドレンを試奏しました。

セルマーD

内径もしっかりあるので、太めの音色で落ち着いた印象。ソプラニーノのキンキンしすぎる音が少し苦手な方にはよさそうです。
楽器のメーカーやリードのチョイス、吹き手によってはサイドキー以上の高音が当たりずらい印象でした。

セルマーC☆

セルマーのソプラノニーノのマウスピースを使っている人には、C☆ユーザーが多いそうです。やはりDに比べると、内径が細いため、高音も当てやすく標準的な個体かなぁと感じました。いわゆる「ソプラニーノ」という音色でした。ソプラニーノってこういう感じだよねぇと聞いて感じたので、冒険が怖い時はここから始めるのがよさそうです。
ニーノ専用のリガチャー・マウスピースキャップも少ないので、セット売りもしてますね~(下記リンク参照)




ヴァンドレン

今回、3つのマウスピースを試奏して、間違いなく一番良かったのがこちらのヴァンドレンのマウスピースです!
高音の当たりをよくしたい、という最重要課題をなんなくクリアし、さらに音色もお持ちの楽器とぴったりマッチしました。

とっても良いマウスピースですが、お値段もとっても良い!4万越えのマウスピースはクラシックサックス奏者にとっては、目が飛び出るくらいの高額です。(ビンテージだと割と普通のお値段ですが、それも恐ろしいことです)
音色は、ニーノらしさを保ちつつ、深みもあるので、アンサンブルなどで吹いても変な浮き方をしないだろうと思いました。
また、低音から高音までむらなく鳴るのは、余計なコントロールから解放されるのでありがたいですね。音程や音量などに気を配れるようになりますね。

最後に

ただ試奏されているのを聴いていただけですが、とても勉強になったので記事に致しました。日本でどのくらいの人がソプラニーノサックスを吹いているのかわかりませんが、どなたかの参考になれば幸いです。
もしも本当に悩まれている方は、ソプラニーノのエキスパートがプロ奏者に数人いらっしゃいますので是非直接連絡を取ってみても良いかと思います。
私も楽器を持っていればもっといろいろ試してみたいのですが・・・貯金頑張ります。(笑)

せっかくなので、ソプラニーノについてもう少し知識を深めたいと思います。次回記事では、楽器の種類やマウスピースの種類について更にまとめてみようと思います。

後も更新していきますので、ぜひ読者登録をお願いいたします。また、この記事が参考になりましたら、ぜひ投げ銭・サポートで応援していただけると嬉しいです。

ここから先は

356字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

角口圭都 note へサポートをお願いいたします。いただいたサポートは今後の活動と記事更新に役立ててまいります。