見出し画像

Kraken Academy!! vol.4

演劇部に入って運命の3日目。ナディアとの決戦です。

ナディアは貧乏な暮らしが嫌いだった。そんなとき、メプシから支部のマネージャーにならないかといわれ、アミュレットを手にします。彼女は時間を戻しながら経済学などの勉強をし、バレエに励み、楽器演奏も五種類できるようになるまで努力します。

▲がんばり屋のナディア

そして今の地位を築きました。クラーケンの手足で動く主人公とは全然違いますね。弟を見下すのもわかります。

そんな彼女を倒し、最後の守護霊を解放します。

▲最後の解放者

しかし解放されたサモは裏切り者がいて、あとはそいつを倒すだけだと話します。

ここまで来たらピンときます。

▲操っていた校長

そして現れた校長。彼がナディアにアミュレットやメプシのドリルを渡して、この状態を作り上げたようです。

▲猫のオバケ

いよいよ正体を表した校長。まー、猫ですよね。姿から猫かなと思いましたし、キャットタワーとかありましたし。

彼はかつてこの学園には5つの部活があったと言います。幻の5つ目の部活は科学部。その守護霊は校長でした。しかし、ある日部員が致命的な問題をおかしてしまいます。

▲危険な実験

メントスコーラーよろしくな実験で大爆発。科学部の守護霊であった校長は一方的に責任をとるかたちで守護霊からはずされ、科学部は廃部となりました。

それに起こった校長は、当時の校長を追いやり、自らが校長になって、学校を作り直そうと動いたようです。

そんな中、最後の決戦。

▲勝利

何度か敗れましたが、勝利をもぎ取ることが出来ました。ここだけ少し難しかったです。

守護霊たちも反省。

▲再建へ

校長もヘスレアルに戻り、共に学校を立て直すことになりました。

学校を取り戻した英雄。

▲ご褒美

ご褒美は校内新聞で取り上げること。なんとも学校らしい小さな報酬となりました。

▲エンディング

これにて、ちょっと不思議な冒険は終了です。


なんとも言えないカオスなゲームでしたが、同時に楽しめることが出来ました。気楽にプレイできるのはいいですよね。感動することはありませんが、笑って楽しめるゲームだったのでおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?