見出し画像

好きなゲーム音楽vol.9

早いものでもう2019年も11月ですね。
今年はあまりゲームをクリアできませんでした。でも、ゲーム音楽はたくさん聴いてすごすことができました。

ということで今回も5曲選んでいきたいと思います。

41.葬列(WILD ARMS Alter code:F

ゲーム序盤の曲ですが、これで泣いてしまいますよね。本当に街が破壊され、悲壮感満載の音楽です。ちょっと前まで楽しいお祭りだったのに。セシリアの葬儀の様子が痛々しかったです。

42.路地裏ノ景色(御神楽少女探偵団

御神楽少女探偵団のEDです。なんとも衝撃的な終わり方でしたが、ほかのゲームと違って、ドライな部分は非常にドライで少し大人むけのゲームでした。ハードボイルドと少年向けの中間的な感じでしたね。そんな雰囲気がよく出ているEDでした。

43.ラストエンゲージ(魔界戦記ディスガイア4

10月末にSwithとPS4でコンプリート+も出たディスガイア4よりOP曲、ラストエンゲージです。正直、声優さんが歌う曲ということで心配でしたがディスガイアらしい歌詞で安心しました。このゲームはキャラ一人一人が立っていて非常に良かったです。魚強!!

44.蝶(零~紅い蝶~

夏に友達とやったのですがめちゃくちゃ怖かったです。そしてENDINGは本当に放心状態でした。そんな中でこの曲ですよ。プレイした人は歌詞もしっかり聞いてほしいです。ゲーム自体にそれほどBGMがないんですが、この歌がゲームのすべてを現しているといっていい名曲です。

45.路の続き(風雨来記3)

今回最後は「風雨来記3」よりOP曲の路の続きです。ゲームのPVだけで購入を決めました。本当に旅している気分になる最高のゲームでした。女性を追いかけず、旅ばかりしていましたよ。。。もう次の作品は出ないかもしれませんが忘れられない作品になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?