見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・586「ヤル気の出んトキ」

あるよなぁ、そんなトキも。
なんなら、言うてられんトキほど出んかったり。
キビシー (# ゚Д゚)!
どないしよか…(′д` )
その辺を。

1.現実から

目を背けよう。
ズバリ現実逃避を勧める。
どうせ、せなアカンしな。慌てんと。
「今日はやらん」と決めてしまおう。
大丈夫、死なへんから。

2.面倒くさいモノには

蓋をしよう。
都合悪いんやんな?
一旦、無かったコトにしてまえや。
構へん! 構へん!
大丈夫、死な(再。

3.楽しいコトに

集中しよう。
ナンも楽しくないとしても、
コレならマシってヤツでイイから。
「(辛うじて)うん、やった」
と、思えるように。
多少でも気分が上がりゃええ。
その辺、繰り返しつつ、
本来、せなアカンコトをチラ見しよ。
「しゃあない、やろか」
とでもなったらめっけモン。
気ぃ変わらんウチに取り掛かろか。


☆彡 さー、ナニしよ‼️

どのみちね、最後は自分に帰結します。
やるべきコト、やらなければそれなりの報いが。
結果が変わらなければ、ラッキーとも言えますが、
サボったコトは自分で判りますからね。
自己嫌悪に陥るのも自分です。
はい、自身の言動は、自分に返ってきます。
ソコは理解しておきましょう。

構へんで
ブーメランやし
知らんけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?