見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・421「まだまだぁ…!」

って聞くと、どんなシーンを連想するやろ。
なんか無理して踏ん張ってるイメージじゃない❓
しんどくっても、きつくても、
歯ぁ食いしばって自分を奮い立たせる感じ。
実は…。
こんな割り合いちゃうやろか。

1.鼓舞1

実はこの程度なんちゃうやろか。
コトバのイメージとは裏腹に、
ソコまで鼓舞する意味合いは強くなさそう。
周囲に対するポーズと同等レベルな気がする。

2.陶酔2

こう言ってる自分に酔いたい系、な。
鼓舞に似てるけど、ちょっとちゃうかな。
ただ気持ち良くなりたいダケやし。
ま、ソレはソレで構わんけど、
ヒトに聴かれるとキモがられるから要注意やな。

3.本心7

どんなに遠くても、
残された時間が僅かでも、
前例が無かろうと、
大差で敗けかけてても。
そして。
ダレにナニ言われようと、自分の本心やねん。
心底イケると思てんねん。

大陸発見かって
世界新記録かって
初登頂かって
歴史的逆転勝利かって。
本人が本心で
「まだまだぁ…!」
って思てたからこそやんな。
周りの「ムリ」に諦めてたら、
ドレも達成してないと思うんよなぁ。


☆彡 さー、ナニしよ‼️

やはり本心でないと口に出せないデスよね。
明るく楽しい系でもそうでしょうし、
逆境・困難を跳ね返すようなセリフならなおのコト。
誰かが
「まだまだぁ…!」
と、言ってたら。
背中を押せなくても
手を引っ張れなくても
見守ってあげましょう。

本人は
イケる気満々
知らんけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?