見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・672「新譜」

みんなは最近、どうやって新曲入手してる❓
オレはもうどうしてええか…。゚(゚´Д`゚)゚。
いや、昔はやな…。

1.テレビ

トップ・テンやら、ベスト・テンやら。
夜のヒットスタジオとこ。
お茶の間には音楽番組が溢れてた。
最近も見かけるんは、
ミュージックステーションくらい。
昔からジャニーズだらけ。
あ、ミュージックフェアも。
ナツメロ系?
NHKでのsongsってのもあるにはあるか。
新譜じゃない気もする。

なんかカラオケやモノマネはあっても、
新譜を紹介ったのは無い気がする。

2.ラジオ

洋楽にハマれたんはFMやった。
とにかく802を良く聴いた。
働いてたテニスショップでずっと流してたし。
クルマ乗っても、家でもずーっと。
お金も無かったし。
最近聴いてないなぁ。

3.ショップ

TSUTAYAに代表される、
いわゆるCD屋さん。
借りたり、買ったり。
店頭で新しいのを視聴、ようやったなぁ。
最近は全然…。


☆彡 さー、ナニしよ‼️

とにかくネットなんでしょうね。
番組でも、オーディオ機器でも、車でもなく、
PCやスマホを媒介にして。
私は完全に乗り遅れてます。
新しい習慣、探しますかね。

音楽は
昔のばかり
知らんけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?