見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・707「その砂場、入りたいとは限らない」

「無事、仲間に入ってほしい」
「『入ーれーてー』って言えてほしい」
「仲良くしてもらえてほしい」

子供らが遊んでる公園や幼稚園の砂場。
新入や引越しなどで、
新参者の我が子の手を引く親としては、
こんな心境ちゃうやろか。
(オレに子供は居らんけど ≧▽≦ )

でも…。

1.なんで

砂場に、いや、仲間に入った方がええんやろ。
楽しそう❓
友達できた方がイイ❓
う~ん…。
オレもそう思うけど…。

2.本人は

どう思ってるんやろ。
本人が入りたがってるんなら問題ない。
応援しよ。
「入ーれーてー」って言えたら、
その勇気に泣こう。
そう、肝心なんは…。

3.本人の

意思。
決めつけん方がイイ。
ホントは家でTV見たいかも。
ちょっとオナカ痛いかも。
お母さんにオハナシ聴いてほしいかも。

ナニに興味あるか、訊いたことあるやろか。


☆彡 さー、ナニしよ‼️

「いつも仲良くしてくれてありがとう」
って言ってしまいます。
我がコ可愛さのあまりに。
悪いこととは思いませんが、
大きなお世話かもしれません。

ナニが好き❓
本人のみぞ…。
知らんけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?