見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・661「好物の主菜」


うん、こりゃ楽しい。
主役を書かずにおわらいでか。
第3回。
昨日のはコレ

な。

今日は主菜を。
たぶん明日は主食を。
そして最後に麺類かな。
(※主食は麺類抜きでやる)

ほな❗️

1.牛フィレのステーキ

完璧。
言うこと無し。
脂身は少ないのに柔らかで、
肉の旨みも味わえる。
ポテトフライとにんじん・インゲンのソテーを
付け合わせにして。
塩胡椒、にんにくと一緒に焼いてね。
ミディアムレアで。
塩胡椒文字通りのみ、わさび醤油、
ステーキソースで食べよう。
一回に500gは食べたい。
ライス必須。

2.焼き塩鮭

朝の定番。
そう言わず、昼でも夜でもいいんやで。
厚めに切って、ふっくら焼いてや。
あ、皮はこんがり、な。
味噌汁と焼き海苔、白ごはん。
言葉は要らんなぁ。

3.八宝菜

中華の王道。
ごはんにかければその名も中華丼。
最後までから揚げと迷ったけど、
野菜を主役にした主菜の価値を考え、
コチラに軍配。
豚肉と海老、うずら、きくらげ。
白菜、にんじん、たけのこ、ピーマン。
この辺かな。
熱々のあんかけで、な。
まぢうめぇψ(`∇´)ψ。


☆彡 さー、ナニしよ‼️

から揚げだけじゃなく
豚ひれかつも候補でした。
心を鬼にして選びました。
好物を想像するのは幸せです。

ステーキは
気分も贅沢
知らんけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?