見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・・71「みなまで言わん方がエエ」

次の展開やで〜。
今日からはコッチの方がええんちゃうシリーズ。
最初はコレね。
みなまで言わんのがミソなんやわ。
関西人はようわかるハズ(信じたい)。
ほな、ボチボチ…。

1.興醒め

なんでもかんでも説明すりゃええっちゅうもんちゃうやん。
タネわかってる手品はオモんないやろ。
敢えて説明せんのがいいんよ。
説明は時に興醒めに繋がるんやで。

2.粋に

全部言わな伝わらんちゅうのは、そもそもなんかミスってそう。
まー野暮っちゅうか、無粋っちゅうか。
答えや理屈は自分の中に持っといたらええんやで。
言いたいから言うっちゅうのは…。

3.想像を

そう、想像させたらんと。
それぞれの解釈や理解があるんやから、縛るんはかわいそうなんやで。
自分の発信を周囲が考えて解釈してくれるんは自分にとっても貴重やで。


☆彡 さー、ナニしよ‼️

つい、説明したくなるコト、ありますよね。
でも隙は残しときましょうってハナシです。
大袈裟に言うと美学です。
相手の思考に制限をかけてしまうのはクールじゃないですね。
あ、イジワルで質問に答えないってコトじゃないですからね。
みなまで言うてしまった記憶、ありますか。
その記憶はイイ感じの記憶ですか。
きっと少し赤面しますよね。
知らんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?