見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・・㉒「譲歩する?しない?」

さぁ、思い付きでやってみた「上・中・下」シリーズも終わったし、
また、新たにいくでー。
軽めにいきたいなー。
今回のテーマは譲歩。
文字通り自分の意向に沿わないことが起きた場合、
どう向き合うかを書いてみるわ。

1.譲れるかどうか

まずはここやな。
譲れるんやったら譲ったらええわな。
あっさりでもこってりでも。
でも1つだけ。
譲ったことだけは発しておこか。
「譲ります」でも「我慢します」でもええから、心境は伝えときたい。
納得してへんのに納得したような素振りはせん方がええなぁ。

2.要点は?

譲れる場合はええとして。
譲れん場合はどうしよか。
ナニが譲れんのかハッキリさせよか。
オレ、考えてみたら自分でもようわからんかったりする。
なんにせよ、譲る・譲らんっちゅうことは相手があることやわな。
自分もわからんのはハナシにならんし、
要点くらいは整理しとこ(自嘲・_・;)。

3.落としドコロ

ココやなぁ、結局。
要点まとめたところで、相手が譲ってくれるとは限らんわな。
で、お互いの主張が相反する場合。
落としドコロを見つけれるかどうか、が大事ちゃうかな。
せやないとお互い不毛やし、険悪になりかねん。
で、うまく見つけるにはいかに相手の主張に耳を傾けられるか。
ま、もし相手が落としドコロ示してくれるんなら、それ聴かせてもらおう。


☆彡 さーナニしよ‼️

そもそも「基本譲らない」という方、いるでしょうか。
もしくは「譲ったことがない」とか。
いるにはいるでしょうけど、きっと少数派ですよね。
羨ましいような気もしますが、なにやら大変そうな気もします。

で、私はバランスがポイントだと思います。
どちらか一方ばかりでは、最終的に疲れてしまいそうです。
まずは自分の価値観を、折に触れ確認しておきたいですね。
譲歩する・しないの場面では、日頃の主張がブレていない方が良いです。
そして主張の鍵🗝は価値観が握っています。
知らんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?