見出し画像

電車で見かけた不思議な少年

今日は昨日と違って曇り空。

雪が降ったり積もったり、地域によっては少し大変な日だったようです。

私はいつもと変わらず、朝から通勤のために電車のホームに立っていました。

そしたら何処からともなく、

「シュ、シュ、シュ、シュ」

という音が近づいてきます。

自分「ん?まだ電車来てないのに何の音だ?」

「シュ、シュ、シュ、シュ」

また音が近づいてきます。

大体電車が来る音でシュ、シュはおかしい…

気になって周りを見渡してみると、シュッシュと言いながら歩いてくる一人の少年がいました。

自分「なッ、なんだこの少年は!?」

心の声を押し殺しながらよく観察してみると、駅長の帽子を被り、スーツ(っぽい格好)を着ています。

手には駅員さんが持っていそうな革のビジネスバック(ぽいの)と、エコバッグ(みたいなペラペラな手提げ袋)を持っています。

自分「何なんだ?この子は!?坊主頭の幼い少年にしか見えないが、本当は大人なのか?童顔なのか?年齢が全然分からん!てかシュッシュッて何だよ!!」

私は軽くパニックになり、脳内言葉が止まりません。

とりあえず、私が立っている先頭車両乗り場で一緒に電車を待っているようなので、暫くそのまま近くで待っていました。


一人脳内言葉が止まらず、普段の倍以上に感じた5分が経過した後、ようやく電車が到着しました。

そしたらゆっくりとホームに到着しようとする電車の運転手に対して突然、

「よし!よーし!よし!」

と、指差し確認や敬礼をしながら挨拶をし出したのです!

あれ?もしかして実際に働いている駅員の一人だったのかな?と思っていたら普通に私と同じように客側の車両に乗ってきたので、

自分「やっぱり客かよ!」

と心の中でツッコんでしまいました(笑)


その後も少年は、先頭車両から見える景色に自分を重ね、運転手さんと同じようなセリフや動きをしてみたり、ホーム到着時に誰もいない場所に向かって突然大きく手を振り出したり、巷の少年が被っていそうなカジュアルな帽子を出してみたり、結局、鉄道マニアの少年だったようです。

日曜日で人が少なかったから出来たことなのでしょうが、普段や混雑しているときはどうしているのでしょうか。

さすがに平日に混んでいるときは出来ないでしょうが、将来、駅員になる事を夢見て実践勉強中だったのなら、昨今のウィルス騒動などには負けずに頑張ってほしいですね!


彼の敬礼する姿が目に浮かびました(^ ^)

ではまた明日!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?