・・・Now Loading

どうも!遂にあのカードを手に入れてしまったけいたです。
秘密のカードみたいに言ってますけど、ただのマイナンバーカードですからねw

今回は、わー大変だ!(棒読み)ということ書いていこうと思います。

それでは、よろしくお願いします。

一番大きな悩みだけ考える

毎朝の日課として、松下幸之助さんの一日一話を愛読しています。
これは、パナソニックさんのHPから簡単に見れるのですが、先日の幸之助さんの言葉がとても印象に残っています。

それが「千の悩みも」です。

内容としては、人はたくさん悩みを思い浮かぶけで、たくさんの悩みを全部解決できないから、1番解決したい1番大きな悩みのことだけ考えていこうね。というものでした。

ちょっと要約して、ケイタフィルターがかかっているので、ボクの都合の良いように捉えている可能性はあるのですが、だいたいあっていると思います。

そんな言葉を聞いた後の仕事では思考はスッキリ、クリアになれました。
やるべきことをやり今、抱えている中で1番大きな悩みから解決していく。

そうやって仕事を進めていくとあらかた終わっていることに気づきます。

そして、追加で仕事をお願いされても焦ることはない。お願いされた仕事は、そこまで今は重要ではないんです。
順番にやっていけばよいのです。

もちろん仕事の順番が入れ替わるときはありますけど、そのときは入れ替えて1つ1つ終わらせるしかないのです。

と、思ってはいますが出来ないときもありますけどw
(だんだん弱気になってきた)

さらに弱気な発言を続けるのですが、プライベートの方では簿記3級に合格するんだ!と息巻いていたのですが全然、勉強は進んでいないので、どうなってんだ。って感じです。
一応試験の申し込みはしましたが、今のままでは完全に落ちるので、今後はもがき苦しみながら取り組む姿勢を見せていくことになると思います。

仕事もプライベートも弱気になっております。。

というご報告ができたところで、今回はこの辺でおしまいにしたいと思います。

簿記の勉強はしといて良かった!と思えるように、今が頑張り刻です!!

いつもありがとうございます。
そして、おめでとうございます。好きです。
それでは、素敵な1日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?