2023/7/16 LEGOで自己観測

私事ですが、7月2日にLEGO®︎SYRIOUS PLAY®︎ 公認ファシリテータの認定資格を取得しました。

ファシリテータの繋がりができ、Noteで様々な取組みを拝見したところ、レゴブロックを用いて、定期的に自己内省を行なっている取り組みを発見しました!

今後の取り組みに良い影響が出ると強く感じた為、リスペクトを持ちつつ、「今やろうとしている事と自分の関係性」をレゴブロックを用いた作品にとして表現しました。以下で作品のストーリーを語っていきます。

7/16 「自分がやろうとしていること」に対する作品

【作品概要】

人形が私。人形の先はスロープ(灰色ブロック)がついており、これから登りたい険しい山が幾つも聳えている。

緑ブロックに旗が立っている山は、英会話の山。
 旗を立てた理由は、自分の存在が海外からも見える意味付け。
 道の途中に「目がついたブロック」を配置し、外国人講師に見られてる感じを表現。

ピンクブロックの上の山は、ファシリテーターの山。
 旗を立てた意味は、登り切ると、世の中に自分の存在感が示される事を表現。
 ピンクブロックに階段ブロックを付加。道を意味する青ブロックと直接繋がらず、ファシリテータとして経験を積む事の難しさを表現。(機会担保、設計・技量向上…)

緑ブロック・ピンクブロックの旗は絡めている。
 それぞれが熟達すると、やれる事が密接に結びつく事を表現している。
 (英語でファシリテーション、海外の人同士を繋げる)

オレンジブロックの山は、今トライしている企画業務の山。
 ブロックの先には透明な冠を付加。
 成果物を土台に、イノベーションを誘発する思考体系を組み合わせる事で、人の役に立つ何かが生まれることを表現している。(サービス、手法など)
 オレンジとピンクの山を近づけて表現。ファシリテーションのノウハウ・方法を基にした別の何かも、企画部門の成果物として生産される事を表現。

一番手前のプロペラは、自分の趣味。
 体を動かしたり(ウエイトトレーニング・インターバル走)、興味のあるものを学習する(機械学習)為に、プロペラが乱回転する事を表現。

【作成所感】

自分の趣味に関するパーツを取り付けないと、作品としてアンバランスになり直立できない状態でした。やりたい事に前のめりになりつつ、好きな事をやる時間を必ず設けるようにします。

・自分がやりたい事・やるべき事が整理され、関係性を確認できました。
 意欲が落ちた時に立ち返る場所ができ、モチベーション維持につながりそうに思います。

・来月も同様の作品を作成し、今回の作品と比較する事で、自身の行動内省、目標と現在の位置関係を見直していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?