見出し画像

【廻座読み取り】月盤六白中宮の解説①ー六白中宮廻座

こんばんは、圭司です



今日から9日間、

月盤六白金星中宮の

廻座読み取り講座を行います


今日は日盤六白中宮

なので講座第1日目は、


六白金星中宮廻座


についてお話しします




さて


六白金星が中央に

廻座する時は何か、


・白黒つけてやる

・とことんやってやろう


という白熱した状況に

なりやすいですね


なので、


喧嘩両成敗


という状況にはなりにくい時です


妥協が難しい時期であり、

ハッキリさせないと相手は

納得しない時ですね


しかし一筋縄で

いかないのがこの月


ハッキリさせたところで相手は、

簡単には納得してくれないのです


やはり相手も、


勝ちたい


という気持ちになっているので


その意味で六白金星中宮月は、


平穏無事


という発想は捨てた方が良いでしょう




例えば仕事などで意見の

すり合わせをすることも一苦労します


更に、ひとたび喧嘩になると、


どちらかが叩きのめして終わり


みたいになってしまうのですね


六白中宮月はこんなムードが

世界を支配します


ですからどうしても、


戦争が勃発しやすかったり、

好戦的な決定がされやすい


そんな特徴がありますね




こんな、

好戦的な気分を煽り立てる

六白金星中宮


争いが起きるのが当然と

思ってしまうかもしれません


しかしそれは、必ずしも正しくありません


もちろん争いが起きないに

越したことはないです


戦いのための闘いはNG


これは言うまでもありません

そんなことをする人は、

完成を見失ってしまいます


しかし、前向きな目標を前提に

共に完成を目指すのであれば、


ある程度の摩擦は想定内なひと月となりますね


・まとめ




六白金星中宮月というのは、

よくも悪くも暴走しがちな

ひと月です


しかし、やり切ったからこその

自信はその後に向け、

大いに支えとなってくれるでしょう


これは


陽(六白)極まりて陰(二黒)に転ず


という先天上位の理論で説明できます


そしてこの時期は、

上にも書いたように、


叩きのめして終わり


となる人が多い時期です


が、


逆に白黒はっきりつけることで、

相手と仲良くなる人も出てきますね

(もちろん、方向性が正しい人です)


・最後に




さて

今回は、六白金星中宮廻座の

影響についてお話ししました


いかがでしたか?


この時期に私たちが目指したいのは、


勝ちたい!相手を叩きのめしたい


という気持ちになるのではなく、


何か決まるのかな~


というフラットな気持ちを持つことですね


その為にも、

今回のお話を頭に入れておくことは

大いに役に立つでしょう


もし六白中宮月に、

一触触発みたいになったとしても、


今月はこういう月だから


と冷静になれますからね


ありがとうございました     圭司





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?