紫翠いけ 文学フリマ5/19初出店

物書きになりたい人。シナリオや小説を執筆。 日々のあれこれや双子育児について語ります。…

紫翠いけ 文学フリマ5/19初出店

物書きになりたい人。シナリオや小説を執筆。 日々のあれこれや双子育児について語ります。 文学フリマ東京38に出店予定です。 よろしくお願いします。

マガジン

  • 玄米でデトックス 七合食ダイエット

    玄米のみを食べる食事改善方法「七合食ダイエット」の記録です。 あくまで個人で実践したやり方なので、参考程度に見ていただければ。

  • 【エッセイ】階段上ったらふたごがいた

    ふたごとの日々を綴ります。不定期更新

最近の記事

  • 固定された記事

初めまして。紫翠です

とにかく何事も続かない、ぶつ切り人生です。 そんな自分のこれからやりたい事、思考の整理に始めてみました。 自己紹介 昭和生まれ、海あり県育ち。元ワーママ 現在無職。 テレビドラマをこよなく愛しています。 漫画や映画も好き。音楽は割と雑食。 実はnoteは別アカウント持ってるのですが、それもメモみたいになってしまって。 目標は続ける事。習慣化ですね これが一番大変。 じゃなかったら38年間、痩せたいと思い続けてここまで来ていない・・・・。 世の中の情報だらけで自分

    • 【初出店】文学フリマ東京38 準備編4 脱稿のち入稿

      脱稿しましたついに・・・・・ついに脱稿しましたーーーー!! 間に合わないかと思ったので、ここまで来れて嬉しい。 本文85P書き上げる事が出来ました。 まず、初めてここまでかけた事が嬉しいです。 シナリオも1時間ものまでしか書いた事が無かったので、今まで執筆した中で一番長編になりました。 いやぁ、楽しかった! 苦戦した事すべてに苦戦しました。 本文の執筆、表紙の作成、原稿用紙の設定、印刷所の選定 紙の種類等。 初めて聞くワードだらけでした。 本を一冊作るのにどれだけ手

      • 【初出店】文学フリマ東京38 準備編3 ブースが決まりました(まだ原稿執筆)

        文学フリマ東京38のブース配置図確定文学フリマ東京38(5/19)まで残り1ヶ月を切りました。 そしてブース配置図が決まりました! 第一展示場のU-24です。 当日は今絶賛執筆中のエッセイ「階段のぼったらふたごがいた」 を販売します。 双子を妊娠するまでと、出産やその後の育児に関するあれこれを書いています。 私の効率が悪く、いつもなんでか大体物事が上手く進まない加減を綴っています。 あと、脚本集も売る予定ですが、間に合う気がしないので大きな声で宣伝出来ないのが苦しいところ

        • 【初出店】文学フリマ東京38 準備編2(まだまだ原稿執筆)

          近づく文学フリマ東京38みなさん、文フリの準備進んでますか? 今頃、もう印刷所に頼んでいる人も多いんでしょうね・・・。 会場の装飾や、宣伝を始めている人もいるでしょうか。 私といえば まだまだ原稿が終わりません・・・・!!! シナリオコンクールの締切前みたいになってきてる。 しかし、問題は原稿だけでなく製本もあるという事。 こんなにまだ書いてるのって私だけかな? いいわけすると、双子の一人がインフルエンザとなり まるまる10日ほど自宅で看病をしておりました。

        • 固定された記事

        マガジン

        • 玄米でデトックス 七合食ダイエット
          4本
        • 【エッセイ】階段上ったらふたごがいた
          2本

        記事

          【初出店】文学フリマ東京38 準備編1(原稿執筆)

          文学フリマへ初出店する事に文フリ、一般客として参加したこともないのに 出店したい!と思い、出店の申込しました。 抽選に漏れたら仕方ないな~っと思っていたら 当選!! 全くの初めてで、周りにリアルの知り合いもSNSでの友人も特にいない中で 出店するんで不安で仕方ありません。 が、自分の本というのを作ってみたい。 本を作れたという事でどこか自分に自身を持たせたい。 ポートフォリオにもなるかなという事で思い切って挑戦する事にしました。 販売予定の本・エッセイ 私は現在双子の子

          【初出店】文学フリマ東京38 準備編1(原稿執筆)

          短編小説「春に咲かないサクラ」

          「monogatary」に投稿した小説です。 相沢の手を初めて握った日。 その感想をいうと彼女は少し怒った。 「雪女みたい」 「妖怪か、私は」 「呪い殺されるー」 「雪女は面食いなんだよ」 「何、俺は食えない面ってわけ」 「うーん、食える人は食える」 「ゲテモノ?」 「珍味かな」 そんなふざけ話をしながら、体温が移って彼女の手が熱を帯びればいいなと思う。 火照って行き場のない、俺の顔の温度の様に。 「晴斗はさ、春に咲かない桜って知ってる?」 「桜っ

          短編小説「春に咲かないサクラ」

          七号食ダイエットの記録7日目~8日目(回復食2日目~3日目)

          七号食ダイエットとは1日~6日まではこちら 七日目回復食2日目ですが この日は一人でフリーになれる日・・・・! 映画を観に行く事にしたので昼食はショッピングモールで。 その中で回復食向きなのはと考え 「大戸屋」で食べました。 この量でお腹いっぱいでご飯を少し残す。 朝食:キウイ1個、バナナ小1本、野菜味噌汁 昼食:十六穀米(180g)、具沢山味噌汁、ほっけ半身、ほうれん草の胡麻和え 夕食:発芽玄米150g、ブリの刺身、マグロ刺身、具沢山味噌汁 間食:バナナ小1個 刺

          七号食ダイエットの記録7日目~8日目(回復食2日目~3日目)

          七号食ダイエットの記録4日目~6日目(回復食1日目突入)

          七号食ダイエットとは前回の1日~3日目まではこちら 4日目4日目となり、最初の頃の頭痛や吐き気はどこへやら 若干の眠気はありますが、体調はいたって良好。 でも酵素玄米に飽き飽きしている私。 梅干しとごま塩に助けられ、玄米餅に支えられ、甘酒をスイーツに やり過ごしました。 で、5日目にする予定の会食が流れ、4日でプレ回復食しちゃおうかなと 思っていたけど5日目まではやりきる事を決めました。 ちなみに何で会食の前に回復食にしようとしたかは 七号食体験のユーチューブの動画を観

          七号食ダイエットの記録4日目~6日目(回復食1日目突入)

          七号食ダイエットの記録 1日~3日

          七号食ダイエットとは前回の記事はこちら 1日目週始めが良いかと思い、前日にケンタッキー食べたりコーヒーを飲みまくったりし準備食も経ずに始めました。 寝かせ玄米は炊いていたので、その準備はOK。 ただ、玄米以外は市販のごま塩と梅干ししかないのが若干の不安。 朝食:寝かせ玄米2杯、ごま塩 昼食:寝かせ玄米2杯、ごま塩 夕食:寝かせ玄米2杯、ごま塩 間食:寝かせ玄米約2杯分くらい ごま塩 何の面白みもないメニュー・・・・! 今まで思うがままに食べていたので何か食べないと落

          七号食ダイエットの記録 1日~3日

          暴飲暴食からの脱却。七合食ダイエット

          七合食ダイエットとは 七合食とは精製していないお米。つまり玄米のみを10日間食べるダイエット。 飲み物も水とノンカフェインのお茶のみ。 かなりのストイックな食事方です。 10日間のち回復食を経て体内をリセットするという方法。 玄米にはごま塩と無添加の梅干しを添えて食べてOK。 玄米のみと謳っていますが、玄米餅や玄米の甘酒、玄米トーストも可のようです。 私のダイエット遍歴人生ずっとダイエット。 ええ。数々のダイエットに挑戦しては失敗したり 痩せてもいつの間にか元に戻ったり。

          暴飲暴食からの脱却。七合食ダイエット

          都落ちして数年後に再上京。転職するまでにした事

          必ず戻ると自分の心に誓う 夢破れて、田舎に帰る。 その田舎で結婚し、子供が生まれ、両親の近くで平穏に暮らしましたとさ。 そんな人生もあっただろう。 でも私は昔から地元を出たくて出たくて仕方なかった。 だから都落ちして地元に帰る時も いつか必ず再上京すると決めていた。 そしてその想いが自分を支えていた。 鈍行列車で約3時間、新幹線で2時間半かけて変わる景色。 生きていく景色が変わるならそんな時間は惜しくない。 地元で数年事務職として働いていた時 アラサーになり、お金

          都落ちして数年後に再上京。転職するまでにした事

          在宅で出来るのは良いと思うのだけれど

          なぜか時間が無い職業訓練のe-ラーニングコースを選択して 自宅で勉強・課題をしているのですが 正直、もう少し時間の余裕があるのかと思っていました。 もちろん、ワーママ時代の1分1秒を争うような追い立てられる焦りないですが あっという間に1日が終わっていく。 なぜかというとやはり在宅で作業をしているのも一因かも。と思いました。 ついついやってしまう家事 別に普段から家事はやらなくていいならやりたくない 死ななきゃOKくらいのスタンスではあったのですが さすがに結婚して小

          在宅で出来るのは良いと思うのだけれど

          【エッセイ】階段上ったらふたごがいた<ふたごの対処法>【2year】

          私がいなくても またやってしまった。 このイライラは何だ。 先日スマホのアプリ「ルナルナ」が月経が近い事を丁寧に通知で知らせてくれた。 もうそんな時期か。 イライラは月経前のPMSが一因である事は間違いない。 子育てと月経の相性の悪さはまるで食べ合わせの悪い食事のようだ。 ワンオペで2人を見ていると余計にその負担が重くのしかかる。 子育てをしていてどうしても許してはいけないのが 危険な事やその可能性のある場所での遊びだ。 まだこの世に生を受けて2年弱、そのような

          【エッセイ】階段上ったらふたごがいた<ふたごの対処法>【2year】

          【エッセイ】階段上ったらふたごがいた【2year】

          最近双子の兄みっくんは喋る事をすぐ真似する。 「ちょっとー」 「忙しいから」 「せっかくつくったのに」 「ダメでしょ」 「待ってて」 これらは全て私や夫がよく言ってる事だ。 本当に子供は親を映す鏡なのだと思う。 お風呂上りは 「みっくんチンチンある」 「ママはない」 などなぜか口頭でその確認作業が行われる。 この問答は私は聞かれたから答えているだけだ。 あまりにふざけた事や下品な事は言わないように気を付けないと。 そして私はイライラするとよく言葉が汚くなってしまう。

          【エッセイ】階段上ったらふたごがいた【2year】

          人生に変化をもたらすもの

          職業訓練の課題の為、夜中にこそこそ作業をしていました。 ブツ切り睡眠なのに今日は不思議と眠くならない。 課題があるっていいですね。 やるまでは本当にもやもやして悩んで悶えて考えて。 いざ終えると気持ちの良い達成感があります。 私締め切りないとダメなタイプの人間みたいです。 だからコンクールも提出した後の達成感は本当嬉しい。 やり始めると没頭してしまい、正解を求めて彷徨い出します。 課題や提出物、創作活動の作品はその場でエンドマークをつけられるし 展開を変える事が出来る

          人生に変化をもたらすもの

          長いお付き合い、しばしお別れ出来るかな

          最近興味があるのが「腸活」というキーワード。 腸は脳と繋がっているだとか、身体の最大の免疫器官だとかで、良い事しかない印象です。 出来るだけ食物繊維の多い食材を食べる意識をしたり 味噌汁や納豆等の発酵食品を摂ったり。 でも、そもそも最近かなりお菓子を食べまくり、見事に増量してしまいまして。 腸活どころか食生活の見直し必須な状況…。 そして今まで気づいていたけど知らないフリ、見ないフリしていた私が日常的に摂取しているある飲み物。 これが多分痩せない一因になっています

          長いお付き合い、しばしお別れ出来るかな