投資と麻雀とパチスロと競馬(99)

パチンコ・パチスロ業界はこれからもっと厳しくなると思っている。

その理由は、

①金融リテラシーが若年層で高まっている
②コロナで高齢者層も離脱した
③企業の体力が減った為、長期に渡って還元施策が出来ない
④そもそも店舗多過ぎ
⑤ウマ娘で競馬人口が増えた
⑥コロナで家計が苦しくなった

と考える。

②については短期的な打撃が大きい。
①については長期的にとてもマイナス要因だ。

みんな日々の何となく暇な時間をちょっとした刺激で潰していたが、暇が貴重な事って気付いてしまった。

お金についても学んだ人も多く、ギャンブルより投資に使う人も増えた。

特に若年層のお金の勉強も始まる事で、今後の新規参入も益々難しいだろう。

このまま同じ様な機械を出し続けても厳しくなる一方だろう。

脱却するには、

①他の付加価値をつける
②パチンコ・パチスロに変わる第三の機械を作る
③数字上では勝てる様な機械にして手数料で儲ける
④景品として、今後より価値の上がるような賞品を提供する
⑤ゲームと連動させる

などが大事だろう。

人の心を動かす、行動させるものは金じゃなくなった事に早く気付いた方が良い。

三店方式の場外買取所では特殊景品を現金に替えてるけど、現金じゃなくて有価証券とかデジタルデータとかそういうものじゃダメなのかな?

金は物差しであって、それ自体に価値はない。

価値のある物やデータを提供出来る遊びにして欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?