見出し画像

5th EVENT -YELL-

こんにちは。
おっしーという名前でトレーナーやっている者です。
リッキー、タルマエ、アキュートさんダート三人組とグラス、ローレル推してます。
ですが、もはやタルマエの人?(らしい。)

以前からのFFさんはけいぽけというHNで活動していたのがおわかりかなと思います。

東京公演はDAY1現地、DAY2配信だったのでDAY1中心の感想を書き殴っていきたいと思います。
知り合いがやっていたので。
乗るしかないだろこのウェーブに🌊


今回タルマエとローレルが出走でしたが、それぞれDAY1とDAY2バラバラの出走。
それでもぱかライブTVで出走者発表された時は本当に嬉しくて、帰り道でガッツポーズ何度もしていました。絶対変なやつがいるという目で見られたに違いありません。

さて過去のナンバリングイベントでいえばWISHは菊池紗矢香さんが両日出走したり、ダート三人組それぞれのソロ曲披露があって最高でした。

GAZEは両日出走のまえれなさんのお姿とSecret GRADUATIONで涙して、初の声出しユースフルアイズでも涙が止まらずずっとぐちゃぐちゃでした😭
どちらも最高だったのですが、YELLは一味違った推しのおかげで最高のライブになりました。



Comeback Story V

出走者紹介での動き一つひとつが可愛い…釘付けになりました。
あなたが王者です👑




Dance2 Endless Beat

いや〜〜もう連番者に大大大感謝です👍
トロッコに乗って目の前を菊池紗矢香さんが通る、、、

わ、、、めっちゃ可愛いな…今回タルマエカラーにしているネイルもお衣装もすごく似合っていらっしゃる……🫠

カツラギエース役の藤原さんとともに楽しげにトロッコから手を振っている姿が本当に愛しかった。




Hat on your Head!

BoC'zの再来を待っていた者としてこれほどまでに嬉しいことはありません。
しかもNEW MENBERを引っさげて。

え??????ヴ姉妹が???????

帽子被ってるウマ娘だし、いつか来るだろうと思っていたら急展開すぎて頭が追いつきませんでした。。。
BoC'z再グッズ化お待ちしております。

今回もOvertureからバチバチにかっこよくきめてくるメンバーに脱帽でした。

ありがとうBoC'z。
ありがとうMACOtMai。
ありがとう菊池紗矢香さん。



Ms.VICTORIA

チャンピオンズミーティングでおなじみ、最高にアガる嫌いな人たぶんいない一曲。

ダートの王者として君臨してるタルマエにとってもぴったりな曲。
推しの熱唱に感情が爆発して気づいたらコール叫んでいました。
ホッコータルマエらしさが溢れていて素敵でした😊




大好きのタカラバコ

本当に大好きな一曲、イントロで感極まっていました🥺
しかも推しが一番よく見えるポジション。この上ない喜びに支配されました。

心の中で精一杯「大好き〜!」って叫んでいました。
ここでWISHの「大好き〜!」がフラッシュバックしてきました。僕も大好きですよ。

ライブもいよいよ終盤へ。


ここで勝利をこの手に!かっこよさ選手権がスタート。
チーム「ご本人在籍」この時点で既に面白い。

田所さんの周りをぐるぐる周りながら
「優勝は?」「とまこまーい!」
そしてヒーローっぽく決めポーズ。かっこよくもあり可愛くもあり面白い。
三拍子揃っておりました。ご本人在籍強し。




DRAMATIC JOURNEY

これはもう……配信観てください(語彙力)
曲中の表情がたまらなく良くて好きです。



トレセン音頭

\オンキョーサンハイ!/
最大級のエールに応えようといつにも増して喉をつぶす勢いで叫んでました。

「今宵星がまたたい🫨」
表情にご注目して配信を見て…今すぐ見て…

可愛い歌声も後ろ姿もキュートです。
「息が苦しい〜!」

え?わ、、、かわ……好き。

ヴィブロス役の伊藤さんとのやり取りをもっと詳しく観たい。
そして仲良しな天海さんが肩組んできて並んでいるお姿。

またそうやって……オタクを喜ばせるんだ(歓喜)
お二人のお写真も素敵でした。(天海さんのXを参照)
大阪でも一緒なので楽しみです。

曲中の出走者紹介ではシンボリクリスエス役春川さんと登場。

タル「したからいこう」
S「レゾンデートル」
タル「いや遂行s…いや苫小牧だから!!😠」
捌ける直前まで結構睨んでいたのが可愛かったです。

うまぴょい伝説

WISH公演の時もだったのですが、タルマエグッズや色々なグッズを探してるお姿が印象的ですね。相変わらず可愛い。

とまた一味違った推しである菊池紗矢香さんから最大級のエールを受け取って無事に灰になりました。
セトリもYELLに相応しい者だったのではないかと思っています。


あとがき

今回の公演は久しぶりにお会いする方、ずっとお会いしてみたかった方などたくさんの方にお会いすることができました。
お取引していただいた方にも大感謝です。

こんなオタク相手でも親身に接してくださったり、心配してくださったりいつもありがとうございます!
皆様のおかげで素敵なフラスタを届けられることができました💕
今後ともよろしくお願いします🙏

ここまで読んで頂きありがとうございました!
おっしー

こだわりを詰め込んだ今回のフラスタ。
ウマ娘イベントでは初めてだったし、色々悩んで実際やるかどうか迷った。でも諦めないでよかった。
ホッキ貝やハスカップなどの特産品やとまチョップ、樽前山や市役所、フェリーターミナルなど苫小牧を細部まで詰め込んだ渾身のパネル。
ありがとうとまチョップのオタク。
ご本人にも苫小牧をたくさん詰め込んだ部分や勝負服っぽくしたところなど、こだわりが伝わっていて本当によかったなと思います。何度でも感謝を伝えたい。

😇😇😇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?