懲りずに

SurfaceBook2(中古)買いましたw

以前に買ったのはSurfaceBook(初代)GPUはありません。
デジイチでRAWから現像しようとすると、家のデスクトップではGPUのお世話になってナンボな部分もあって、SurfaceBookでGPU付きにしたらどれくらいの結果が出るのかが気になったのです。
やっぱり新品で買うにはお値段が引き攣るほど高いし、失敗が怖いので中古で試してみることにしました。
結果。

ど~も、GPUが仕事してない。

設定も変えてみましたが、CPUでゴリ押ししている感じ。
FFベンチを仕掛けたらGPU前回になって仕事していますが、CineBenchでは、いまひとつGPUに負荷が乗らない。
ネットで調べても、なかなか内臓GPUに切り替わらないケースはあるようで、40万弱の新品買わずに済んだぁε-(´∀`*)ホッ と、安堵です。

SurfaceBook2だとWin11対応できるし、外観も美品でバッテリーもノンダメージなので、ノートPC乗せ換えてもいいかなぁ?とか思ってきました。
(VAIOは2ドライブ構成なので便利なんですよね)
あと気になるのは。CrystaiDiskMarkで書き込みがちょっと遅いんですよ。
シーケンシャルで633MB/s。NVMeので4桁は期待してんですけどね。。。
あと何年もってくれるかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?