見出し画像

芸術あれこれ

 貴族や王室が競って #贅 の限りを尽くし、その時点で存在の有り得なかった物を成したのがいわゆる芸術だ。とするとその陰で厳しい #税 に苦しんできた貧しい庶民は一重にその犠牲である。気の遠くなるような遠回りをし、やっと民の元に届きその心を潤す。それを糧にまた名も知らぬ市井の彼らも芸術を生むのだ。

 芸術家にゲイが多いってホントなのでしょうか?ちょっと信憑性ありそうにも思えます…口うるさい奥様がいるより無条件に崇めてくれる若者に囲まれてカリスマとして君臨していた方が都合いいからそうなりやすい、という理屈らしい…芸(ゲイ)のためなら女房も泣かす、からではなくて?

Twitterで教えていただきましたがチャイコフ好きーもそうだったの?尻ませんでした!(ちょっとお下劣大百科だったかな?スミマセン)

天乃啓示とは?Check it up!
そしてDLsite.comで他のクリエーターさんの作品のお買い物を楽しみましょう!https://www.dlsite.com/home/circle/profile/=/maker_id/RG39863.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?