人生に物語の名言を

「タフでなければ生きていけない、やさしくなくては生きている資格がない。」
フィリップ・マーロウ/プレイバック
「一流のパイロットだからできることとできないことがわかるんだ。未熟なパイロットが死ぬのはなんでだと思ってるんだ?」
ビル・ケアリ/もっとも危険なゲーム
「この距離でその銃をぶっ放したら、弾はおれの体を貫通してあんたの体も撃ち抜くぜ。」
朝倉哲也/蘇る金狼
「いつだったか、裸足でサボテンの上に飛び降りたやつに同じ質問をしたことがある‥‥その時はそれが正しいと思ったそうだ。」
ヴィル/荒野の七人
「リタ、あなたまだ17歳でしょ? やってもいないことを、どうしてできないってわかるの?」
メアリ・ロバート/天使にラブソングを2
「人はなぜ画家になるのでしょう? いろいろありそうで、実はその理由は一つしかありません。人は画家になりたいから画家になるのです。」
ユトリロ/エコール・ド・パリ物語
「あきらめるな、まだ時間はある。」
イーサン・ハント/ミッションインポッシブル ゴースト・プロコトル
「いいえ、わかりませんね、全然。」
ハリー・キャラハン/ダーティハリー4
「艦長は時として部下に死ねと命令しなければならない。君を兄のように慕ってくる部下に、君は死ねと命令できるか?」
マイク・ダルグレン/U-571
「『どうしたら詩人になれるでしょう』と手紙をもらったリルケはこう返事を書くの『あなたが寝ても覚めても詩を書くことしか考えられないのであれば、あなたはもう詩人なのです』あなたが歌いたいなら、あなたは歌手になるべきなのよ。」
デロリス・ヴァン・カルチェ/天使にラブソングを2
「じゃあ、お前が最初に降りろ。もし失敗しても、仲間を巻き添えにしないで済む。」
マイケル・オハラハン/タワーリングインフェルノ
「悲しみや苦しみだけではない。お前もぬくもりを覚えているはずだ。」
ケンシロウ/北斗の拳
「お前たちに教えられたのだ。生まれ変わった黒騎士は血も涙もない悪魔だ、空の死神だ。」
ヘルベルト・フォン・リヒター/ベルリンの黒騎士
「必要なのは、その時その時の適応性だ。」
飛葉大陸/ワイルド7
「そんなこと忘れちまいなよ。おしゃれして、恋をするんだ。」
ルパン三世/天使の謀略(タクティクス)
「明日のために今日の屈辱に耐えるのだ、それが男だ。」
沖田十三/宇宙戦艦ヤマト
「勝つ者がいれば、負ける者もいる。負けた者に幸せになる権利はないというのか?」
古代進/宇宙戦艦ヤマト
「行かせてやれ。…行かせてやれと言ってるんだ。いいか、男にはな、負けるとわかっても死ぬとわかっていても行かなければならない時がある。だがお前たちは、その時に行くことも死ぬこともできなかった。だからその女の歌を聞いて泣いているんだろう? だったら行かせてやれ。みんなで励まして、行かせてやれ。」
ハーロック/銀河鉄道999
「相手を許すことを覚えるんだ。それは君にとってとても強い武器になる。」
ネルソン・マンデラ/負けざる者たち
「君たちの未来は、その紙のように真っ白だということなんだよ。」
ドクター・エメット・フォン・ブラウン/バック・トゥ・ザ・フューチャー3
「マードック‥‥今からお前を殺しに行くぜ。」
ジョン・ランボー/ランボー怒りの脱出
「本当の自由を知っているか? 自分にさえ束縛されない自由を。」
ウォルター・E・カーツ/地獄の黙示録
「いいや、5人じゃない。3人だ。残りの2人は逃げるからな。」
ジャック・リーチャー/アウトロー
「落ちつけ、冷静に考えれば大抵の問題は解決する。」
不明/俺がハマーだ!
「武力でなく、話し合いで問題解決する事、それが人間が人間である最後の一線だと思うのです。」
セイジ・青澄/華龍の宮
「悟りを開くとは、己を知るということなのだ。」
不明/サイレントフルート
「あなたを許します。なぜなら、私もまた許されざる者だからです。」
エドモン・ダンテス/モンテ・クリスト伯
「この土地が誰のものなのか、なんて話は、猫の背中でノミが、この猫は誰のものか、と言ってるのと同じことさ。」
ニック・ダンディ/クロコダイル・ダンディ
「ああ、ありゃウソだ。」
マイク・マーフィー/シティヒート
「‥‥やれやれだぜ。」
空条承太郎/ジョジョの奇妙な冒険
「あとの50%は運だろうな。」
ゴルゴ13/ゴルゴ13
「なんとも泣けてくる話だねえ、クソくらえだ。中国ではこうだ、中国人はこうだと、うんざりだ。君達はたかりや汚職も中国3000年の聖なる歴史だというのか? そんなものはカビにまみれたクソツボだ。ここはアメリカだ。建国200年の若い国だ。諸君の時計を合わせろ。誰もが等しく合衆国の法律に従うんだ。」
スタンリー・ホワイト/イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
「おれに命令できるのはひとりしかいねえよ、そのひとりってのは、このおれさ。」
ハン・ソロ/スターウォーズ
「質問したら答が返ってくると思うな。」
利根川幸雄/カイジ人生逆転ゲーム
「やりやすけりゃ遊びだ。やりにくいことをなんとかするのが仕事ってもんだ。」
八百/ワイルド7
「これまで、おれたちはいったい何を創り上げてきたんだ?」
エドワード・ルイス/プリティ・ウーマン
「優秀な人の欠点はね、自分が優秀であることを知らないことよ。」
峯岸雪/悪女(わる)
「ああ、撃たれて死ぬのが自分じゃなけりゃな。」
フランク・マーフィー/ブルーサンダー
「人は理性によって行動しない、感情により行動するのです。」
エルキュール・ポワロ/名探偵なんか怖くない
「そんな法律は何か起こったときの言い訳のためにあるんだ。」
ダグ・ロバーツ/タワーリングインフェルノ
「お前は市民を守りたいのか? それとも法律を守りたいのか?」
北島進之介/ギャルサー
「あなたにその子は殺せませんよ‥‥子を失う親の悲しみ、誰よりもあなたが一番よく知ってるはずです。」
清四郎菊正宗/有閑倶楽部
「狂ってるから殺人事件を起こすんだ。どんな人間でも人を殺す瞬間は狂ってるのさ。」
加納錠治/ドーベルマン刑事
「仕事も料理も、大切なのはちょっとした遊びごごろ、ではないですかな。」
味沢匠/ザ・シェフ
「とどのつまり、人の魂とは傷つくようにできているというわけだ。」
ダーウィド・ラッセン/オルフェウスの窓
「自分で決めたことも守れんような男なら…とことん最後までとうせんようなハンパなら…いつでも男やめたるわい!!」
西条大鉄/ガクラン八年組
「女はな、ちいせえ痛みにいちいち泣いてちゃキリがねえってことさ。それに我慢できなきゃ、はじめっから生命力がねえんだ。」
九楽あすか/花のあすか組
「君たちにはこれがお似合いだ!」
ジャン・クリストフ/ジャン・クリストフ
「死ぬのにいい人も悪い人もない。たまたま命を落とすんです。そして私たちはたまたま生きている。」
神倉保夫/アンナチュラル
「料理人が顔が悪いと言われてなんで落ち込まなきゃならないのさ」
山岡士郎/美味しんぼ
「どうやら僕は天才ではなかったようだ。」
紐倉哲/インハンド
「豚もいいもんだぜ、たらふく食えてさ。」
ジョン・ブルータスキー/アニマルハウス
「同じような生きる有機体が、この地球上にももう1種類いる。わかるかね?ウィルスだよ。人類は病気なのだよ。」
エージェントスミス/マトリックス
「どこへ逃げようとも必ず見つけ出し、斬る!」
黒田重兵衛/レッド・サン
「仲間じゃねえ、家族だ。」
ドミニク・トレット/ワイルドスピード スカイミッション
「ある問題からすべてのあり得なあい事柄を排除すれば自ずと真相が見えてくる。それがどんなに特異な結論でもね」
シャーロック/ミス・シャーロック
「アッサム、あなたは役者に何ができると言った。役者にできるたったひとつのこと…それは演技だ!!」
ユウヤ・ナガセ/THE STAR
「真実はひとつじゃない。真実は人の数だけあるんですよ。でも、事実はひとつです。」
久能整/ミステリとい言う勿れ
「いかんのだ、偽医者でも私は医者だ、医者が人を死なせてはいかんのだ、殺してはいかんのだ!」
徳田兵介/梓弓執りて
「食い物を粗末にするな!」
高野聖也/ 喰いタン
「おい、今度は、どんな学校、作ろうか?」
小林宗作/窓際のトットちゃん

「シカゴまで5000キロ」
「ガソリン満タン、タバコ半箱」
「闇夜に、なぜかおれたちサングラス」
「飛ばせ!」
エルウッド&ジェイク・ブルース/ブルースブラザース


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?