見出し画像

古の守護者シーズントーナメント振り返り

こんにちは、keihです。古の守護者のシーズントーナメントが終わったので簡単にですが振り返りをまとめておきます。正直、3勝3敗になった時点でオープンラウンドを諦めてしまったので、あまり参考にはならないかもしれません。

自分の中では良かった点もあったので、その点も含めて紹介いたします。


今期の環境考察

今シーズンは非常に強力なデッキが二つありました。イレリアアジールとナサススレッシュです。ランクマッチを回していると、両デッキののアグロプランに引かれることが多く、ストレスのたまることが多かったです。

良く配信を見ているTealRedさんが配信を辞めるほどなので、本当に強力なデッキだったんだと思っています。毎日の楽しみだったので、また配信してくれることを楽しみにしています。

Tier 1のイレリアアジールとナサススレッシュを両方とも使用して、ダイヤモンド1までは行くことができましたが、どうしても両デッキをうまく使うことができませんでした。

イレリアアジールは上振れたときの強さが尋常じゃないですが、ブラウムブラッドミアやナサススレッシュがきつく、他のデッキに対してもチャンピオンが引けないときは何もできずに負けることがあるのが個人的にはあまり好みじゃありません。

ナサススレッシュは非常に強力なデッキなことはわかるのですが、私の練習量ではうまく扱いきれず、フレヨルドやオーバーパワー、シヴァーナオレリオンソルに良く負けていました。

結局、リサンドラタリヤの氷の奴隷兵デッキを使ってマスターに到達し、自分の練度の高いデッキを使った方が勝てるゲームだと思いましたね。


このため、今期のシーズントーナメントはイレリアアジールとナサススレッシュを中心として戦うことになると思っていましたが、私自身は両方とも、どうしてもうまく使えなかったため、何とか両方に勝ち切るプランを考える必要がありました。

また、自分でイレリアアジールを使っていた限りでは、イレリアアジールはきちんとメタられると勝てないデッキだと思っていました。逆にナサススレッシュはきれいに回ると止められない強さがあると思っていました。

このため、シーズントーナメントではイレリアアジールの持ち込みは少なく、ナサススレッシュと戦うことが多くなるだろうと読んでいました。


持ち込み

イレリアアジール、ナサススレッシュが蔓延る環境で勝つために組んだデッキはゾーイヴァイ、リサンドラトランドル、シヴァーナオレリオンソルジャーヴァン4です。

CICACAQEBAAQGBAFAIAQIJRUA4BQSCJDKRKVMXG5AEBACAYJMABACBA3E4AQCAYJGM

画像1

ゾーイヴァイ:ナサススレッシュに対してかなり強く、エズリアルドレイブンにも強く出れるのが非常に良かったです。このデッキの持ち込みは当たりだったと思います。イレリアアジールは使われないと読んだ上での構築ではかなり強かったです。


CECACAYBAYBACAIBDUBAIAIFBYBQCBJIFQXQEAYBAUARGHIEAEAQGBYUGIAQEAIFB4YQ

画像2

リサンドラトランドル:このデッキはお気に入りで、結構使い込んでいたこともあり持ち込みました。しかし、構築の観点からは外れだったと思います。

ミラーマッチでは運ゲーになりやすく、リサンドラを引けずに負けるのが非常にきつかったです。また、ナサススレッシュにも強く出れると思っていたいましたが、アグロプランを止められずに負けることが多かったです。この点は、もう少しきちんと練習していれば気づけた点だと思います。

このデッキをセジュアニトリメンダリアにしておけば、ナサススレッシュにはかなり強く出られたんじゃないかと思っています。セジュアニトリメンダリアはAOEが多く、フィールザラッシュを通して勝つデッキで、ナサスレの撃破カウントを稼がせないとてもいい構築だったと使われていて思いました。AOEもりもりの構築がよさそうとは思っていたのですが、セジュアニトリメンダリアは思いつかなかったので、このデッキを持ち込んでいた方はすごいと思います。


CIBQCAIADIAQGCJZAQBQABQIBMHAKAIBAAHQCAQAAEAQIAAOAECASBAEAMEVKV3AMQBQCAIAA4BAIAACBABQGCIDKTOQC

画像3


シヴァーナソルJ4:もともとスレッシュオレリオンソルを持ち込むつもりでしたが、スレッシュオレリオンソルが思った以上にナサススレッシュに負けやすいのと、デッキパワーが低かったことからシーズン初期に使用していたシヴァーナソルJ4を持ち込みました。ナサススレッシュにも相性が良く使いやすかったのですが、エズリアルドレイブンとの相性が悪く、構築としてゾーイヴァイとの相性が悪かったと思います。BO3ではこのデッキのパワーは高く、オレリオンソルまで繋げられれば大体勝てるのが良かったです。


結果

6ラウンドまできちんと対戦して3勝3敗しました。その後の7-9ラウンドは不戦敗です。今期は明らかに練習不足だったと実感しました。

構築の方向性として、ナサススレッシュに勝てるようにし、イレリアアジールは当たったらバンしようと考えていたのは間違っていなかったと思います。ただ、ナサススレッシュを2タテしようとしたのは間違いだったなと思います。上振れたらどんなデッキにも勝てるようなデッキを2タテするのはかなり難しいです。それよりも3デッキ全てにまんべんなく勝率を上げる方が勝ちやすいということを改めて実感しました。


終わりに

以上で私の今期のシーズントーナメントはおしまいです。負けはしましたが、今後の糧になる学びがあったのが収穫です。

私の他にもシーズントーナメントを振り返っている方がいましたので、紹介させてください。


ジオーレさん

私とは方向性が異なり、イレリアアジールに勝てる構築で参加された方です。後半のラウンドで当たったフレヨルドデッキの相手がナサススレッシュだと大変だったんですね。次回はお互い頑張りましょう。


ハリーさん

私よりも非常にきれいに環境をまとめてくれています。ハリーさんのまとめでいうと、私の構築は②に近そうです。


Day2の注目選手

最後にオープンラウンドを勝ち切った方々を紹介いたします。Day2での活躍が楽しみですね。応援しています。

他にもえんであさんややまとさんはオープンラウンドを突破していたと思いますが、ツイートが探し出せませんでした。

他にもオープンラウンドを突破した皆さん本当におめでとうございます!日本人からの優勝者を見せてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?