見出し画像

ルーンテラTips:オーバーパワーで打点を通す

こんにちは、こんばんは、keihです。

他のDCGに比べて、ルーンテラ(レジェンドオブルーンテラ)は難しいという話を聞きますが、その理由の一つに細かいテクニックが多いことがあると考えています。

「ルーンテラTips」では、勝率がちょっと上がるようなTipsを紹介します。投稿頻度は気分になりますが、需要があれば結構続くかもしれません。

オーバーパワーでネクサスに打点を通す

昔見たルーンテラのレビューで、オーバーパワーがわかりにくいというものがありました。確かに、使ってみないとわかりにくい能力だと思います。

まずはオーバーパワーの能力を見てみましょう。ルーンテラはキーワードの上にカーソルを置いたり、長押しするとキーワードのテキストが見れます。

オーバーパワー
ブロッカーに与えたダメージの超過分を敵のネクサスに与える。


つまり、アタック5のユニットで攻撃し、体力2のユニットでブロックされると5-2=3点ダメージが相手のネクサスに入ります。これは何らかの理由でブロッカーがいなくなったときも同様です。この仕様を応用して、効率的にネクサスにダメージを通すことができます。


ユニットにしか打てないスペルをネクサスへの打点に変換する

上記のケースで、何らかのスペルやスキルでブロッカーを破壊しながら、オーバーパワーのユニットでアタックするとユニットにしか打てないスペルをネクサスへのダメージに変換できます。


アタッカー:アタック5のオーバーパワー持ち
ブロッカー:体力2
行動:
1.ブロッカーにハイノートで2ダメージ与える
ネクサスに5ダメージ入り、アタッカーはブロッカーからダメージを受けない


よくあるコンボとしては、タリヤにオーバーパワーをつけてスキル込みで10ダメージ与えたり、体力の低いユニットでブロックしてきたところに武力やアブゾルバーでオーバーパワーを付与して打点を通したりできます。


ダブルアタックでダメージ2倍

オーバーパワーを持っているユニットがダブルアタックを持っていると、1回目のアタックでブロッカーを倒しても、2回めのアタックでネクサスに直接攻撃します。


アタッカー:アタック5、オーバーパワー、ダブルアタック持ち
ブロッカー:体力2のユニット
1回目のアタックで3ダメージ、2回めのアタックで5ダメージ

というわけで、ダブルアタック+オーバーパワーは非常に凶悪です。現環境でダブルアタックを付与するのは難しいですが、双拳連打やおりがみドラゴンで付与できます。




墓所の呪いでダメージ2倍

墓所の呪いでユニットが受けるダメージを2倍にすると、オーバーパワーでネクサスに与えるダメージも2倍になります。シュリーマ地域でのワンショットを狙いたい方におすすめです。


アタッカー:アタック5、オーバーパワー持ち
ブロッカー:体力2のユニット
行動:
1.墓所の呪いをブロッカーに打つ
ブロッカーに10ダメージ入り、余剰ダメージ=10-2=8点を敵のネクサスに与える

注意点として、墓所の呪いを受けたユニットをスペル等で破壊されると、攻撃力分しか敵のネクサスにダメージが入りません。墓所の呪いはあくまでもユニットが受けるダメージを2倍にしています。


アタッカー:アタック5、オーバーパワー持ち
ブロッカー:体力2のユニット
行動:
1.墓所の呪いをブロッカーに打つ
2.ブロッカーにミスティックショットを打たれる
ブロッカーがアタック前に破壊され、5-0=5点を敵のネクサスに与える


終わりに

オーバーパワーでネクサスにダメージを通すのはルーンテラの代表的な勝ち方の一つです。今回はアタック側からの視点で書いてみましたが、守るときは逆に考えるといいですね。


オーバーパワーにフォーカスした大会をIwato【イワト】さんが開いています。参加を検討している方の参考になると嬉しいです。


以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。「スキ」やTwitter等で拡散してくれると嬉しいです。

ルーンテラTipsはマガジンにまとめて行こうと思っています。もしもリクエストがありましたら、Twitter等で連絡ください。もしかしたら書くかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?