見出し画像

結果オーライ(古い表現ですけど)の一日

昨日は心臓の定期受診で総合病院。
今日も混んでいるだろうな、と思いながら
ロビーを通ると「つるのおんがえし」の絵本を見ていた
小さな子どもさんがいて可愛いもんだと、少し気持ちが安らいで
自分の受診科の前で待っていたら
日頃の寝不足がたたって、ついうとうと一歩手前。

その前に家を出る時、庭を見回して
夏枯れで花の少ないのを見て工夫は無いものか
などと考えていたせいなんでしょうけど
夢なんだかなんだかわかりませんが
ツルが小さくなって花に止まろうとしているイメージが浮かんで
(きっと花→子供→ツル→の連想だったのでしょう)
なんじゃこりゃとうつつながら思っていたら
ピンポンの音に続いて自分の受診番号が表示。

今日の主治医は虫の居所が悪かったらしく
相談があったのに質問にけんもほろろ
さすがにこちらも・・・とはできませんから
気分転換しなきゃと帰り際にロビーのコーヒーショップで
エスプレッソを飲みながら
そうそう「さっきのイメージを描こう」と気を取り直して帰宅。

でも、残念ながらイメージが鮮明すぎたのと
自分の画力が無いせいでうまく描けず。
以前に里山で撮った花の写真を加工して
ツルらしきイラストを添えました。

あまり良くない気分で始まった昨日も
画が好みの感じに仕上げられたので◯印の一日としましたよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?