マガジンのカバー画像

経営太郎のnoteでしか言えない話

ほぼビジネス日記です。僕のクライアントにアドバイスした内容や、僕のPB(プライベートバンク)の担当のやり取りなどを公開していきます。たまにぼく個人の交流会案内(ただ楽しく飲み食い… もっと読む
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#ビジネス

ベンチャー企業のM&Aの市場動向は?

みなさん、こんにちは! 最近は仕事に忙殺されてまして、なかなか新規案件に手をだせずにいま…

1,000
経営太郎
1か月前
8

商品サイズは意外に重要?

みなさん、こんにちは! 2月も後半に差し掛かり、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 株…

1,000
経営太郎
3か月前
6

利益をだすビジネスモデルとは?

皆さん、こんにちは! もう今年もあと1ヶ月ちょっとで終わりますね。今年の1月にたてた目標…

1,000
経営太郎
1年前
23

バイアウト時に売り手側が高値で売るポイントは?

みなさん、こんにちは! 今年もすでにあと5ヵ月となりましたが、M&A業界は相変わらず盛況です…

1,000
経営太郎
10か月前
5

中小企業の倒産が急増で今後どうなるのか?

みなさん、こんにちは! 最近は円安のせいなのか日本への観光客が多いですよね。 平日に仕事…

1,000
経営太郎
10か月前
5

M&AやIPOを目指せる会社とは?

みなさん、こんにちは! 今日はM&AやIPOを目指す方は必見の内容になっています。 実際に会社…

1,000
経営太郎
11か月前
11

競合禁止はどこまで守られるのか?

みなさん、こんにちは(^^) ゴールデンウィーク真っ只中、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか? 別荘に行ったり、海外に行ったりと楽しまれている方も多そうですね。 僕は昔から連休は何もせず、世間が働いているときに出かけるという生活なのですが、一般的には家庭があるとそうもいかないので世の中の大黒柱の方達には尊敬しかないですね。 さて今日は、M&Aの契約や様々な契約にある競合禁止についてシェアしていこうと思います。 大事な契約なのでしっかり学んでいきましょう! ※この

有料
1,000

本気でIPOを目指すなら知っておくべきIPO審査の裏側

みなさん、こんにちは(^^) 今日は会社のexitの1つであるIPOについて触れていきます。 IPOす…

1,000
経営太郎
1年前
10

カーブアウトは今後も発展するのか?

みなさん、こんにちは! もうすぐ4月となり、企業だと新入社員がやってくる時期となりました…

1,000
経営太郎
1年前
23

M&Aの勧誘の手紙が届いた経営者の方いますか?

みなさん、こんにちは! 最近も花粉がひどいらしくコロナとは関係なしに花粉症でマスクを手放…

1,000
経営太郎
1年前
11

世界にある面白い技術が日本にくる可能性は?パート②

みなさん、こんにちは! 冬が終わり春がもうすぐそこまできましたね! 春になると毎年流行る…

1,000
経営太郎
1年前
18

世界にある面白い技術が日本にくる可能性は?パート①

皆さん、こんにちは! 3月に入りだいぶ暖かくなってきましたね。 日本が誇る桜ももうじき都…

1,000
経営太郎
1年前
30

日本が中国に勝てない根本的な部分とは?

みなさん、こんにちは! 最近、何かと世界を騒がしている中国ですが現状はどうなっているので…

1,000
経営太郎
1年前
17

ライセンスをうまく使うには?

皆さん、こんにちは! 今日はライセンスについてシェアできればと思います。 特に最近は芸能人のライセンスをつかって稼いでいる会社もでてきたので、その辺りの値段感も共有できればと思います。 ぜひ学んでみてください! ※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額1000円の『経営太郎のnoteでしか言えない話』への加入でも読むことができます。 ★note版『経営太郎のnoteでしか言えない話』 https://note.com/keieitaro/m

有料
1,000