マガジンのカバー画像

経営太郎のnoteでしか言えない話

ほぼビジネス日記です。僕のクライアントにアドバイスした内容や、僕のPB(プライベートバンク)の担当のやり取りなどを公開していきます。たまにぼく個人の交流会案内(ただ楽しく飲み食い…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#経営者

商品サイズは意外に重要?

みなさん、こんにちは! 2月も後半に差し掛かり、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 株…

1,000
経営太郎
3か月前
6

M&Aでロックアップとどう向き合うか?

みなさん、こんにちは! 最近は暑すぎてつらい日が続いてますね。 熱中症で倒れてる方もいる…

1,000
経営太郎
11か月前
6

中小企業の倒産が急増で今後どうなるのか?

みなさん、こんにちは! 最近は円安のせいなのか日本への観光客が多いですよね。 平日に仕事…

1,000
経営太郎
11か月前
5

サラリーマンの方が経営者になるために知っておくべきことは?③

みなさん、こんにちは(^^) 今年も早いものでもう5ヶ月が経ちましたね。 上半期もあと1ヶ月…

1,000
経営太郎
1年前
19

サラリーマンの方が経営者になるために知っておくべきことは?②

みなさん、こんにちは(^^) 今日も前回の続きをシェアしていきます。 経営者になるには、まず…

1,000
経営太郎
1年前
14

2023年からのM&A動向を利用してどう稼ぐのか?

みなさん、こんにちは(^^) 4月になり新社会人の方がオフィスまわりをウロウロしている姿をみ…

1,000
経営太郎
1年前
15

カーブアウトは今後も発展するのか?

みなさん、こんにちは! もうすぐ4月となり、企業だと新入社員がやってくる時期となりましたね。 今は、弊社は中途採用ばかりなので、新卒を毎年20名程度募集していたかつての会社が懐かしいです。(自分でM&Aしたのですが。。) 今日は、ベンチャー企業が大きくなるとよく議論になるカーブアウトについてシェアしていければと思います。 もしかしたら、初めて聞くワードだという方もいるかもしれませんので、基本的なことを解説しつつ今後の展望までを学んでいきましょう! ※この続きや日々更

有料
1,000

M&Aの勧誘の手紙が届いた経営者の方いますか?

みなさん、こんにちは! 最近も花粉がひどいらしくコロナとは関係なしに花粉症でマスクを手放…

1,000
経営太郎
1年前
11

優秀な人材の考え方と獲得方法

みなさん、こんにちは! 最近、日経先物に担がれていて追証にならないかビクビクしてる経営太…

1,000
経営太郎
1年前
33

会社の給与形態で経営方針がわかる!?

みなさん、こんにちは! 今日は給与の仕組みについてシェアしていきます。 あの会社は給与が高…

1,000
経営太郎
1年前
5

[経営者必見] 好かれる社長と嫌われる社長

みなさん、こんにちは! 今日は経営者の方にはドキッとする内容をシェアできればと思います。 …

1,000
経営太郎
1年前
10

【身体も脳も「現状維持」は不可能?】

みなさんこんにちは! 今日は現状維持を目標にしている方に気をつけてほしいことをシェアして…

1,000
経営太郎
1年前
5

①「なぜ殆どの人が貧乏なのか?」

みなさんこんにちは! 今日は 「なぜ殆どの人が貧乏なのか?」という最近アメリカで流行って…

経営太郎
1年前
12

【禁断の世界】公益法人のメリットは?

みなさんこんにちは! 今日はめったにもっている人がいない公益法人についてシェアします。 資産が数十億円以上になり、日本で活動していく予定ならぜひチャレンジするべき内容かと思います まずは 公益法人のメリットを簡単にまとめたので確認してみましょう! ※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額1000円の『経営太郎のnoteでしか言えない話』への加入でも読むことができます。 ★note版『経営太郎のnoteでしか言えない話』 https://n

有料
1,000