マガジンのカバー画像

経営太郎のnoteでしか言えない話

ほぼビジネス日記です。僕のクライアントにアドバイスした内容や、僕のPB(プライベートバンク)の担当のやり取りなどを公開していきます。たまにぼく個人の交流会案内(ただ楽しく飲み食い…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#会社

事業継承した会社がなぜ倒産してしまうのか?

みなさん、こんにちは! 東京は早くも30度を超えて夏日となりましたが、みなさんはいかがお過…

1,000
経営太郎
1日前
5

絶対に信じてはいけないM&A仲介会社の特徴とは?

みなさん、こんにちは! 今日は詐欺まがいな事をしてくるM&A仲介会社についてシェアしていこ…

1,000
経営太郎
2週間前
4

役員退職金の仕組みを活用して、M&Aで得た売却益を最大化する方法とは?

みなさん、こんにちは! 最近はやたらと増税というワードを目にしますが、株所得の税金にまで…

1,000
経営太郎
3週間前
6

地方のM&Aの状況は?

みなさん、こんにちは! 最近は都内に外国人が増えて、円安の影響をかなり感じています。 そ…

1,000
経営太郎
3週間前
6

今年から資金調達が難しくなる?

みなさん、こんにちは! 花粉症で困っている人がやたらと増えた気がしますがみなさんはいかが…

1,000
経営太郎
2か月前
5

ビックモーターをM&Aした伊藤忠の戦略とは?

みなさん、こんにちは! ビックモーターが伊藤忠に買収されましたが、予想通り名前を変えて再…

1,000
経営太郎
2か月前
4

EBOは日本に浸透するのか?

みなさん、こんにちは! つい最近2024年になったと思ったらもう1月が終わろうとしています。 今年たてた目標は順調にこなせていますか? 今年は年始に様々なことがおき、大変な1年になりそうな気がしますが、こういう時こそ自分を見失わずにしっかりと進んでいきたいですね。 さて、今日はEBOについてシェアしていきます。 会社愛が強いサラリーマンの方は必見です! ※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外に月額1000円の『経営太郎のnoteでしか言えない話』への

有料
1,000

M&Aの売り手側が気をつけるべき心構えとは?

みなさん、こんにちは! 今年も気付けばあと2週間程となりましたね。 今年、何をしたのかひ…

1,000
経営太郎
6か月前
4

M&Aの交渉権は本当に必要なのか?

みなさん、こんにちは! 経営太郎です。 先日、数年ぶりに三田祭に行ってきました! 相変わ…

1,000
経営太郎
6か月前
5

M&Aが失敗する要因は?

みなさん、こんにちは! ようやく秋らしい気温になってきましたね。 最近は予約困難店にお誘…

1,000
経営太郎
7か月前
7

M&Aで会社の付加価値をどう分析するか?

みなさん、こんにちは! M&Aで自社のバリュエーションをあげたい場合は、仲介会社に頼るより…

1,000
経営太郎
8か月前
11

銀行がM&A仲介するのはなぜか?

みなさん、こんにちは! 9月も下旬になりましたが、まだまだ外は暑いですね。 このままだと…

1,000
経営太郎
8か月前
7

2025年に日本は大変な状況になることをご存知ですか?

みなさん、こんにちは! 今年の夏もやばいくらいの暑さですね。 熱中症も増えているみたいな…

1,000
経営太郎
10か月前
13

M&AやIPOを目指せる会社とは?

みなさん、こんにちは! 今日はM&AやIPOを目指す方は必見の内容になっています。 実際に会社を設立してしばらくしてからM&AやIPOを考える方が多いのですが、この場合かなりの時間をロスしています。 ぼくが会社をつくるときは、最初からM&Aを考慮した設計で会社を設立するので、M&Aのスピード感が他とは全く異なります。 今日はM&AやIPOを目指すなら最初から設計すべき内容の一つをシェアしています。 ※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月

有料
1,000