かぜ はなこ

さくらももこさんがいないのは日本の宝が一つ消えたように思います。悩んだ時、元気付けてく…

かぜ はなこ

さくらももこさんがいないのは日本の宝が一つ消えたように思います。悩んだ時、元気付けてくれたのは、さくらさんの本でした。私の文章も誰か、笑って明日を軽やかに過ごせるような事を書いていこうと思います。

記事一覧

感謝しまくると良い事が起きるのか? 2日目

皆さんこんにちは(^^)  節分も終わり、日に日に春が近付いてきますね🌼 今、授乳しながら娘が寝たので、この隙に記事を書いてみます。 今日も感謝しまくるぞ〜🤟✨ …

2

感謝しまくると良いことが起きるのか実験 一日目

感謝すると良い事が起きるとよく聞いたことがある人もいると思います。 私も聞いたことがあって、何回もそれを意識して過ごそうとしても、いつの間にか、忘れてる事が多い…

2

旦那さんの好きな所〜思い切り惚気けてみたい〜

河童祭りの話は、まだ独身時代の話で、旦那さんと出会う前の話である。 J先輩には告白をして、ちゃんとフラレた。 その後も連絡を取り合っては、くだらない話ができる、男…

1

世にも珍しい河童祭りの話⑦〜最後の挑戦者そして、この祭りで思った事〜

最後の人は「〇〇川まゆみさん」そもそも、河童まつりが行われる由来となった、その川の名前で参加されていた。 これは、期待できる! そこには、河童の格好をした40代…

2

世にも珍しい河童祭りの話⑥〜挑戦者〜

次の挑戦者は、女性だった。 バルーンアートで河童のお皿とくちばしをつけて登場した。 見た目は河童に近づけようと努力されており、さっきの子供グループよりモノマネが…

1

世にも珍しい河童祭りの話⑤〜ついに始まったかっぱのモノマネ世界大会〜

再び、ステージに戻ると、さっきはなかった人だかりがあった。 いよいよモノマネ大会が始まったか?我々は焦った。しかし、様子が違う。 子供がステージで踊っており、ス…

世にも珍しい河童祭りの話④〜お茶屋さん〜

そこは、お茶専門店で中に、小さなカウンターに6席程ある店内であった。 ただでさえ小さいのに、その中にスーツ姿の人が10人くらいいた。 何をしているんだろう?と思…

世にも珍しい河童祭りの話③〜平和ステージ〜

平和ステージ周辺につくと、本部のような場所があった。 背中にでっかい文字で「スタッフ」と書いてあるおばさまたちを発見した。 しかし、目が合うものの、おばさま達は…

1

世にも珍しい河童祭りの話② 〜会場〜

河童祭りに行く約束をしたのは1ヶ月前だったが、 祭りの前日、先輩は夜勤である事が発覚した。 しかし、河童祭りの時間帯は9時〜16時半まで、 夜勤明けで付き合わす…

2

世にも珍しい祭り河童祭りの話① 〜1ヶ月前〜

今から、数年前のまだ独身時代の話。 広島駅の川沿いにでかでかと「河童祭り」のお知らせがかかげられ、 河童という得体の知らない生き物の祭りなんてあるんだ!と衝撃を…

3

感謝しまくると良い事が起きるのか? 2日目

皆さんこんにちは(^^) 

節分も終わり、日に日に春が近付いてきますね🌼

今、授乳しながら娘が寝たので、この隙に記事を書いてみます。

今日も感謝しまくるぞ〜🤟✨

・授乳しながら寝てくれたので、好きな事ができる👶🏻❤️
・昼ごはんに作ったピザがおいしかった🤭
・娘はピザの耳をむしゃむしゃ食べていた🍕
・お昼から晴れて外に洗濯物が干せた☀ 
・メイク動画を見ながら、メイクの研究がで

もっとみる

感謝しまくると良いことが起きるのか実験 一日目

感謝すると良い事が起きるとよく聞いたことがある人もいると思います。

私も聞いたことがあって、何回もそれを意識して過ごそうとしても、いつの間にか、忘れてる事が多いので、noteに書けば忘れないだろうと思い、始めてみました。

読んでる人にリアルタイムに伝われば、この実験は成功と呼べると思います!

今日の感謝事項
・めちゃくちゃ良い天気で洗濯物が外に干せた
・娘が一人遊びの達人となり、こうしてスマ

もっとみる

旦那さんの好きな所〜思い切り惚気けてみたい〜

河童祭りの話は、まだ独身時代の話で、旦那さんと出会う前の話である。

J先輩には告白をして、ちゃんとフラレた。
その後も連絡を取り合っては、くだらない話ができる、男女の垣根を越えた素晴らしい関係となった。

しかし、先輩以上に旦那さんの素晴らしさと言うか、好きなところを発表したい。

noteという場を借りて、思い切りの惚気けてみたい!好きなところを数えたい!という思いにかられたので、ちょっと書い

もっとみる

世にも珍しい河童祭りの話⑦〜最後の挑戦者そして、この祭りで思った事〜

最後の人は「〇〇川まゆみさん」そもそも、河童まつりが行われる由来となった、その川の名前で参加されていた。

これは、期待できる!

そこには、河童の格好をした40代くらいの女性が登場された。そう、私達が想像していたのは、こういう姿だ。

まゆみさんは、ステージを右へ左へ素早く動き、移動する時に「カッパ?カパパパ?」と言っていた。

河童の鳴き声は、カッパなのか不明だが、今までの挑戦者で一番ノリノリ

もっとみる

世にも珍しい河童祭りの話⑥〜挑戦者〜

次の挑戦者は、女性だった。

バルーンアートで河童のお皿とくちばしをつけて登場した。

見た目は河童に近づけようと努力されており、さっきの子供グループよりモノマネが期待出来そうな感じがする。

…と思っていたら、

「いやー最近の河童もね、芸をしないとねー」とおもむろに、3個のお手玉を操る!

こっこれは!!

さらには、無言で、中国ゴマをくるくると操る。

モノマネじゃない!!!

「モノマネじ

もっとみる

世にも珍しい河童祭りの話⑤〜ついに始まったかっぱのモノマネ世界大会〜

再び、ステージに戻ると、さっきはなかった人だかりがあった。

いよいよモノマネ大会が始まったか?我々は焦った。しかし、様子が違う。

子供がステージで踊っており、ステージのギャラリーは子供達の家族であった。

ビデオ片手に盛り上がっている。

さっきのバンドでは、このような盛り上がりはなく、この席は食べ物を食べることにしか使われていなかったのに一変していた。

「何か、切ないですねー」「切ないねー

もっとみる

世にも珍しい河童祭りの話④〜お茶屋さん〜

そこは、お茶専門店で中に、小さなカウンターに6席程ある店内であった。

ただでさえ小さいのに、その中にスーツ姿の人が10人くらいいた。

何をしているんだろう?と思いながら、我々はカウンターに座った。

よく見ると、スーツ姿の人達はみなバインダーを持っており、

お茶に点数を付けているようだった。

とんだところにきてしまった!!

おっちゃんは、何故私たちをこのタイミングで店内に案内したんだ?!

もっとみる

世にも珍しい河童祭りの話③〜平和ステージ〜

平和ステージ周辺につくと、本部のような場所があった。

背中にでっかい文字で「スタッフ」と書いてあるおばさまたちを発見した。

しかし、目が合うものの、おばさま達は重要な話をしているようで、

なかなか話が終わることはなさそうであった。

話しかけるタイミングがわからないので、

このステージの詳細を自分で調べる事にした。

プログラムが貼ってある。

何と、きゅうりの早食い世界大会はもう終わって

もっとみる
世にも珍しい河童祭りの話② 〜会場〜

世にも珍しい河童祭りの話② 〜会場〜

河童祭りに行く約束をしたのは1ヶ月前だったが、

祭りの前日、先輩は夜勤である事が発覚した。

しかし、河童祭りの時間帯は9時〜16時半まで、

夜勤明けで付き合わすのはかなり申し訳ない。

先輩からは、夜勤後の体力次第で行かせて欲しいと前日に連絡があった。

「もし、先輩が疲れて来れなくても、私一人で河童祭りに行って、

世界大会の動画を撮って見せよう」

と一人で行く覚悟も決め、当日先輩の連絡

もっとみる

世にも珍しい祭り河童祭りの話① 〜1ヶ月前〜

今から、数年前のまだ独身時代の話。

広島駅の川沿いにでかでかと「河童祭り」のお知らせがかかげられ、

河童という得体の知らない生き物の祭りなんてあるんだ!と衝撃をうけた。

面白そうだし、行きたい。しかし、このような祭り、誘う時点で恥ずかしい。

「河童祭りがあるんだけど、一緒に行かない?」

はかなりハードルが高い誘い文句だ。

私の友達は20代の女の子ばかり。

今のところ、河童祭りには、お

もっとみる