見出し画像

無料【オータムハンディキャップ】2023軸馬!

さあ、オータムハンディキャップだ。
この記事は解説予想のみ。無料とするので、気楽に読んでくれよな。

いつものように、10倍以下の注目馬から行こう。

②ソウルラッシュ
⑤インダストリア
⑨ラインベック

記事執筆時点ではこの3頭。
これに⑦グラニット、⑧アスクコンナモンダあたりが絡んでくる。

本命視されているのは②ソウルラッシュ、対抗として⑤インダストリア。

何故ソウルラッシュが本命なのか

ソウルラッシュの馬券が買われている理由は明白。
いわゆる令和的データ解析にかけると、「ソウルラッシュ一択!」とAIが導いてくれるからだ。話は簡単で、ソウルラッシュはマイルで二回勝ってる、5歳馬。実績も充分だから。

さらに、昨年から今年にかけて、GⅠ、GⅡで散々実績を積んできた。
負け難いデータが出るのは当然のことだろう。だって、これだけの馬が、まだ重賞で勝ったこと一度(去年のマイラーズカップ)ってのはオカシイんだから。

しかも今回は格下のGⅢ。さすがに勝つだろ!いくらなんでも!というファンのソウルに後押しされ、堂々の本命馬に躍り出ているわけだ。

大荒れの予感

ズバリ。今回のオータムハンディキャップは、阿鼻叫喚の大荒れになる!
10日午後の中山。競馬の神が哀れな人間共に天罰を下すことになるだろう!

元々、このレースは昔から荒れやすいのだが、それに加えて馬場だ。それもハンデ戦。

考えても見て欲しい。どの予想師も「ド本命」と絶叫しているソウルラッシュは、過去14戦、デビュー以来一度も不良馬場で走ったことが無いんだぜ?
昨日の中山のクッション値は、まさかの「6」。
この状態で、なんでソウルラッシュ鉄板だ、本命だ、落ちてるカネを拾うだけだ!と断言できるのか?

これってさぁ、外から被せる展開になったらどうすんの?
脚を残して撃沈する可能性もあり得る。他の馬だって、勝つ為に必死に走っているんだ。

もちろん、ソウルラッシュは素晴らしい競走馬であり、今回しっかりと重賞制覇してくれる可能性を秘めている馬だ。
しかし、最近の予想師のデータ偏重傾向も、そろそろいい加減にしろと言いたい。

⑤インダストリアはやらかさないか不安残る

インダストリアが出走するので、話がややこしくなってくる。
ちょっとオカルト的な話だが、インダストリアは前走7,1,7,1着だ。
順番でいうと次は1着ということになる(笑)

チャレンジトロフィー(中山)を獲っているのはもちろん好感できるが、今回ルメールは継続騎乗ということで、なにかイヤな予感がするのは俺だけだろうか。そしてインダストリアもまた、不良馬場で走った経験がない。

⑨ラインベックはどうか

経験豊かな馬だけに、期待する人も多いだろう。
先月の関屋記念3着。もうヒト伸びしてくれたら!という関係者の思いもあるのだろうか、石橋騎手続投である。
この馬、大きく馬券を買う決断をしにくい競馬をするのが難点だが、他がダメならどうなるか。抜けてくるだろう。
今回三番人気だが、本来もう少しいぶし銀の位置にいる馬だと思う。当日もう少し倍率が上がったら、押さえ程度に買うのもアリか。

どの穴が来るのか?という話

今回のレースは、
一着 ソウルラッシュ
二着 インダストリア
三着 ラインベック

こんな風にはならないと断言しよう。つまりどこかに穴が入る。
その穴はどれなのか?どの馬も怪しく見えるが・・・

並べてみよう。
⑦グラニット
⑧アスクコンナモンダ
⑩ウイニングレイテスト
⑪トーセンローリエ
③ミスニューヨーク
④メイショウシンタケ
⑥シャイニーロック
①ミッキーブリランテ

この中から3着までに入る馬がいることになる。

グラニット、アスクコンナモンダ、ウイニングレイテスト!
この3頭はアヤシイ。刺客である。特にウイニングレイテストは、毎回4着、5着という「微妙に次回期待できるんじゃね?!」というレースを繰り返している”じらし馬”である。だから毎回オッズに妙味が生まれてしまう馬なので、正直この馬が絡むレースは予想が難しくなる。
ミスニューヨークあたりは、競馬ファンから▲を付けられることの多い実力場だ。能力があるだけに、マサカがあり得るのが怖い。

メイショウシンタケは…またお前か、という感じ。愛すべき勝てない馬として不動の位置を保っているので、まぁ今回も無いだろう。


結論:
ソウルラッシュを軸にするのは仕方ないところだ。やはりこのメンバーの中では実力が抜けているので、当然の勝利を収める(と思われる)
ただし全く期待外れに終わる可能性を秘めているのだけは覚えておいたほうがいい。

インダストリア、ラインベック、グラニット。この3頭が勝つ可能性70%と言っておこう。

今回のレースは、単勝20倍以下の馬は入賞する可能性充分と言える。
迷いがあれば「見」とすべきだろう。なにも毎回馬券を買う必要は無い。

競馬を楽しむという意味では、開き直って単勝1点買いが面白そうだ。
これだけ難解なレースだと、外しても気持ちの整理は付きやすいだろう。

本記事は無料ということもあり、◎〇▲は付けない。

さあ、二代目競馬メシの勘と眼力。皆様にお見せしよう。

written by 二代目競馬メシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?