見出し画像

2022年 ホープフルS


まず前回有馬記念noteの反省から・・・
有馬記念ではアカイイトを推し馬本命として複勝買いを進めましたが、
結果はあえなく撃沈。
しかし、3連複の買い目として3-5-9の10点で提示して当たったのは収穫でした。ただ、noteの感想であったのが「せっかくまともな買い目を載せているのに、しょっぱな10番人気のアカイイトを推してて読む気がなくなりました」という感想があったので今回は少し改善して書きたいと思うのでまた感想をお持ちしております。

12月28日 中山競馬場 2000m芝 ホープフルS予想

中山2000mになってからの傾向

2014年から阪神芝2000mから中山芝2000mで行われるようになりました
過去の勝ち馬にキラーアビリティ・ダノンザキッド・コントレイル・サートゥルナーリア・レイデオロ等名馬が多数。
元々クラシックで走れるような中長距離馬しかダメかと思いきや、シャイニングレイやジャンダルム・ロードクエスト等、後の短距離馬の好走もある。
この時期は血統や距離適性だけでなく馬自体の完成度も重要。

本命馬

◎⑪ドゥラエレーデ
まず前走の東スポ2歳では4着だったが、差し馬が上位独占する中で4着は良く粘った方だと思う。常に逃げ馬のシルトホルンの外々を回らされ、シルトホルンが8着に沈んだのを考えると負けて強しのレースをしたといえる。

また血統面を見るとサトノダイヤモンドの甥にあたり、父ドゥラメンテであり早い時期からの好走が期待できる。

途中ダートで未勝利戦を挟んでいるが、1億1千万円馬の為早く勝ち上がり賞金を加算して重賞戦線に乗せようという陣営の考えも見える。

欠点を上げるなら直線まっすぐ走ることがキツそうにみえる。
最初はモタレ癖があると思ったが、そうではなくラチや他の馬を頼りに走っている感じだった。

調教でも12/24日のCコースではラチ沿い一杯を躍動感抜群で駆けているのに対し、12月21日の坂路調教では直線真ん中を走っていたが常に嫌がっており、最後は乗り役が制御できずにブレーキを掛けるシーンもあるほど。
よほど直線競馬が苦手とみえる。

ただ今回は中山コースであり、直線が短い競馬場なのは確実に+に働く。
また11番という外寄りの枠を引いてしまったが、逃げ馬不在のため、逃げ・もしくは番手でラチを頼りにして気持ちよく走らせれば粘り込み・あわよくば逃げ切り勝ちまで見えてくる。

あとはムルザバエフ騎手が馬の特徴を理解しているかどうか、中山のトリッキーコースを克服できるかどうかにかかってくる。

対抗馬

⑱ミッキーカプチーノ
まさかの大外枠となってしまった。
もちろん中山2000mは大外が不利である。
データで見ても好走馬は内よりの好枠が多く8枠からは勝ち馬が出ていない
かろうじて2着に1回だけ8枠15番から来たのみである。
今回のフルゲート8枠18番はその時より不利であることは明らか。

ただ対抗馬に押せたのは傾向でも述べた通り、非常に完成度の高い馬である。前走中山2000m葉牡丹賞では道中位置を押し上げ、0.6秒差の圧勝。
操縦性の高さも見せつけた。時計も2分を切る好時計。

他に人気になりそうな馬が東京で33秒台の脚を繰り出しているが、この時期のタフな中山2000mではどこまで末脚が鈍るか未知数であるのにたいして、この馬は例年のホープフルで勝ち負けできる全体時計・末脚を見せているので枠がかなり不利でも買わざるを得ない。


個人的な妄想になるが、このレースにダノンザタイガー・ダノンタッチダウンが出てこないところに馬主間での使い分けではないかと考えてしまう。
(ダノンのオーナーとミッキーのオーナーは夫婦)
ダノンザタイガーは賞金的には十分出走圏内であるし、ダノンタッチダウンもこのレースを制したダノンザキッドの半弟であるため相性的には合ったはずである。以上のことから現時点で完成度の高い本馬をこのレースに、
ダノンザタイガーを共同通信杯から直接クラシックへ。タッチダウンは朝日杯と夫婦間で話し合ったと思う。(生産牧場・調教師を添えて)

▲△馬

やはり内枠有利である以上1.2.3番の実力馬は3連系には外せない。
①はレベルの高いレースをしたとは思えないが、走法が素人目に見ても分かるぐらいに前足を大きく振りかぶり掻き込む様な走法であり、前2走の中京や阪神より冬場の中山の方が絶対に合う。

②は前走が3着に負けたが非常にいい末脚を使い、中山でも少し期待している。あとはスタートを五分に出てくれれば。

中山2000経験馬で上りが⑱ミッキーカプチーノと同じく34.6を使えているがレース全体がかなりスローでありレベルが低く、ミッキーカプチーノと同等と扱えるか疑問であるが、好枠の利を活かしてどこまで。

あとは三浦皇成騎乗の初G1勝利期待で⑩
このレース好相性の外人ジョッキーかつ良血馬の⑭.⑮

買い目

netKeibaオッズ想定9~10番人気である為
複勝⑪ 1通り

馬連フォーメーション⑪⑱-①②③⑪ 7通り

3連複⑪⑱-⑪⑱①-①②③⑩⑪⑭⑮⑱ 16通り

オッズ次第で買い方に強弱あり(複勝のみや馬連厚め等)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?