見出し画像

ヘイローについて

競馬歴

画像2


1999年秋発売のNumberPLUS競馬特集号で福永祐一騎手の特集記事を見たのがきっかけ、その直後のマイルCSとスプリンターズSでキングヘイローの末脚に惚れる。
それまでレジャーとして一度大井競馬に行ったことはあったが、本格的に馬券を買うようになったのは2000年の高松宮記念をテレビで観てから。
好きな馬が1着(キングヘイロー)、好きな騎手(福永)が2着で馬連万馬券。ロマンを楽しめてお金が儲かるなんて素敵だなと思い競馬を初めるが、最初の1年半は全く当たらなかった超大穴党。その後に当たる超大穴党へ。

予想ファクター


穴馬探しは血統と騎手特性をベースに、ローテーションと個体としてのその馬ごとの適性を考慮して期待値の高い馬をピックアップ。
もう10年以上ちゃんとは見返してませんが、根底にあるのは競馬初めて1年後から2年目くらいまで勉強したMの法則です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?