見出し画像

京都新聞杯(2022) 本命 メイショウラナキラの削る走り

ダービートライアル 京都新聞杯(2022)の予想です。

京都新聞杯(2022) 出走馬

01 メイショウラナキラ 秋山真 
02 リカンカブール 藤岡康
03 アスクワイルドモア 岩田望
04 ストップザタイム 古川吉
05 ミスターホワイト 吉田隼
06 アップデート 浜中
07 リアド 川田
08 ショウナンアデイブ 池添
09 ボルドグフーシュ 松田
10 ブラックブロッサム レーン
11 ヴェローナシチー 酒井
12 ポッドブレット 福永

京都新聞杯(2022) 人気馬の位置づけ

1番人気はおそらく、 10 ブラックブロッサム かと。
2戦2勝ですし、前走が同舞台の大寒桜賞(1賞クラス)を勝ち上がっていますし、鞍上にレーン騎手と整っている感じはします。
指数的には6位指数ですし、バランス的には4位指数馬よりも上位評価になります。

2~7番人気までは確認時間により変わりそうですが、
12 ポッドブレット 福永
07 リアド 川田
01 メイショウラナキラ 秋山真
05 ミスターホワイト 吉田隼
09 ボルドグフーシュ 松田 
11 ヴェローナシチー 酒井

と続きます。

京都新聞杯(2022) 血統指数

血統指数(良馬場補正あり)を算出すると断然1番指数馬が存在します。
それは 01 メイショウラナキラ 秋山真 です。
2位指数以下を大きく引き離していますので、この指数であれば本命はこの馬で良いと考えます。

以下、(☆はバランスの良い指数)
2位指数 03 アスクワイルドモア 岩田望 ☆
3位指数 02 リカンカブール 藤岡康 ☆
4位指数 09 ボルドグフーシュ 松田
5位指数 12 ポッドブレット 福永
6位指数 10 ブラックブロッサム レーン ☆

人気を形成するうちの 
07 リアド 川田 
05 ミスターホワイト 吉田隼
11 ヴェローナシチー 酒井 は下位指数になりますので、馬券の中心からは外そうかと考えております。

京都新聞杯(2022) 本命 メイショウラナキラの

の削る走り

本命は 01 メイショウラナキラ 秋山真 に進呈します。

血統的には、ドゥラメンテ+(Nureyev系統/Mill Reef系統)になります。
ドゥラメンテは自身が「完成された配合(キングカメハメハ産駒黄金配合)」に該当しますので、母系ではもう柔らかさは必要なく、できればPW要素を補填してほしいと考えています。
当馬は母系が「PWと粘りの配合」、理想どおりかなと。
前走のようにラスト1200m戦を淀みなく後続のスタミナを削る走りを期待しています。

京都新聞杯(2022) 馬券構成

メイショウラナキラから血統指数上位☆印馬へ流す馬券を本線にしておきます。

ではでは
 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?