見出し画像

東京スポーツ杯2歳ステークス 考察・予想~名馬の登竜門 カギは3Fの瞬発力🐎~

11/23(月)に東京競馬場で開催されるG3 東京スポーツ杯2歳ステークス(芝 1800m 2歳限定)の考察と予想になります。

G1馬の登竜門といわれるこのレース。昨年の勝ち馬は暮れのホープフルSを勝利し翌年には牡馬3冠を達成することになったコントレイル。

それ以外にも2017年1着ワグネリアン、2016年2着スワーヴリチャード、2014年1着サトノクラウンなど、挙げるとキリがない活躍馬たちの数々・・・。今年はどんな馬がこのレースから羽ばたいていくのか?

今回は後の名馬が出る=クラシック戦線で活躍するという観点から血統やこれまでのパフォーマンスに注目して考察をしていくのでよろしくお願いします。

また、noteのいいね、フォローをしてもらえると幸いです。

枠順

画像7

画像 競馬ラボ

コース解説

画像6

画像 うまめし.com様

スタートにカーブが設置されており緩やかなアップダウンを繰り返すコース。この時期の2歳戦は近年スローからの瞬発力勝負がメインとなるだけに上り3ハロンでどれだけの時計を記録できるかがカギとなる。

Cコース開放で最内の芝は走りやすそうだが全体的に内の芝状態は悪く、対照的に外は良い状態をキープしておりここを走ればパフォーマンスをしやすい状態。

考察

ポイント① 血統

やはり名馬を語る上で欠かせないのは血統について。特に東スポ杯を勝つ馬は後のクラシック活躍馬が多いことから良血の種と畑を持つ馬が多い。

注目馬1

ダノンザキッド

画像3

画像 競馬ラボ

父はジャスタウェイは4歳時に同距離G2毎日王冠を勝利、兄弟にはシンザン記念3着のミッキーブリランテがいる。

新馬戦時のパフォーマンスが圧巻で今回の低調なメンバーでは注目度トップの扱いとなっている。ジャスタウェイ産駒は父、祖父のイメージとは対照的に古馬になってからの成長性が薄いことから現段階での完成度は高いと見た方が良い。

ミッキーブリランテは2~3歳時から気性の悪さに課題を持っていただけに長期休み明け、輸送で当日の状態に不安は残す

また、今年の2歳組はジャスタウェイ産駒が非常に不振傾向にある。3歳世代も注目馬と持て囃された馬たちが結局次々に凡走していった過去もあるだけにどこか信頼が置けない面も。

注目馬2

ドゥラヴェルデ

画像4

父ドゥラメンテはダービー馬。母はルーツをたどるとドイツなどを中心に活躍馬が多いMonsunがいる血統背景となっている。このレースを圧勝する傾向の強い母に米国牝馬というよりはスタミナ、距離幅を広げる要素が強い。

1個上の半兄ドリームインパクト(父ディープインパクト)もデビュー以降は2000m以上のレースを中心に使われており、距離を伸ばせば問題ないのだがマイル戦では忙しい競馬を強いられる面がある。

ただし、この馬は新馬戦の新潟1800mで上り3Fを33.1秒というタイムをマークしていることから父が替わりタイプの違う馬が出て、人気通りの力を発揮できると来年以降に向けても楽しみな存在となる。

注目馬3

 タイトルホルダー

画像5

こちらも父にはダービー馬のドゥラメンテを持ち、母のルーツは凱旋門賞馬のMontjeuということでサドラーズウェルズ系に該当する。

この馬の半姉は小型馬ながら尋常ではないスタミナを秘めるメロディーレーンということからわかる通り、キレ味より消耗戦を得意し勝負根性が座っている

新馬戦でも逃げる競馬で一度並ばれてそこからズルズル落ちてもおかしくない中で、2枚腰で更に粘りこみ逃げ切るというレベルの高さを見せ、牡馬を相手でも菊花賞で5着に入り込んだ姉同様に面白い競馬をするタイプではあるが、東京競馬場の芝に最も求められない要素と成長力の奥手をどうカバーするか?

注目馬4

レインフロムヘヴン

画像6

こちらも父はダービー馬のドゥラメンテで母系はロベルト系の血統配合。

この血統配合もどちらかというとキレよりスタミナや距離融通を広げるタイプなだけに究極の上り勝負には適さない可能性が高い。

これまでの2戦も上り最速とは至っておらず素質はありそうだが開花はまだ先か?また中1週のローテーションを詰めた点も気になる。

と・・・注目馬を含めて色々な馬を見ていくとわかるのだが、今回のレースに関しては東京の1800mに最適な血統配合を持った馬というのが見つからない。

もちろんこの中から強い馬が来年以降のクラシック戦線を賑わすかもしれないが、例年より低調となる可能性も秘める。

そんな中でも唯一、最適な血統の一頭を有料コーナーにて紹介しているのでこちらも是非チェックしてほしい。

推奨馬

2歳戦ということで血統を重視しつつも輸送の有無、調教という点もリンクさせながらここからは推奨理由と買い目となる。

今回は、3連単12点にて購入してみたいと思う。

画像7

上記のような形で2頭を1着、3頭を2着、5頭を3着のフォーメーションとなっているので是非参考にしてもらえるとありがたいです(画像は例)


本命

ここから先は

1,823字 / 3画像

¥ 150

もしこの予想を読んで的中した!大きな何かがあった際にはぜひお願いします。 図々しいかもしれませんがサポート大歓迎お待ちしております。