【競馬】2022.01.30 セントポーリア賞、節分ステークス

今日はどれだけ探しても良さそうなレースがないので絞り出してこの2レースかな・・・。なので、多分賭けない気がします・・・。

東京9R セントポーリア賞
◎ 5 ウィズグレイス
◯ 1 デルマグレムリン

さて、昨日のジャックドール強い勝ち方でしたね。
セントポーリア賞には、そのジャックドールと同日に出走していた馬がいました。ウィズグレイス。ジャックドールは当日2000メートルレースを1.58.4で走破して1着、ウィズグレイスは当日別の1800メートルレースを1.58.5で走破して1着。タイムだけでいうならかなりの素質馬と言える。前残りの馬場からして逃げなくても前めにつければ間違いなく押し切るでしょう。
対抗はデルマグレムリン、いかにも豊にあってそうな馬だなと前走を見て感じました。東京、少頭数ということを考えるとごちゃつくことは考えにくい上に、豊ならこの前残りの馬場で、かつウィズグレイスが前めにつけて後ろから差して届くわけがないことも承知してるはず、それなりの位置につけて進めるはず。
ただ買い目は単複は全く美味しくないと思うので、三連単を軽く。

【買い目】
1着 1・5
2着 1・5・7・8
3着 1・5・7・8


東京10R 節分ステークス
◎ 2 ウイングレイテスト
◯ 6 ホウオウラスカーズ

ウイングレイテストかホウオウラスカーズのどちらを本命かは悩みました。ウイングレイテストは堅実に走るとは思ったものの、斤量増・体重変動が大きく読めない、一方ホウオウラスカーズは斤量据置・得意の1600、ただ前走見る限り確かに最後は伸びてるが、4コーナー前で久々でついていけてなくて後ろに流れ振られて大外回らされ、最後直線でなんとか盛り返したというレースだったので、本命にすべきかは悩ましいと思ったところでした。大野とは手があってる感じだし、少頭数だし、変な位置どりにはならないと思いますので、そういう意味ではホウオウラスカーズを本来は本命にしたいところです。最後に変えるかもしれませんが、一応このまま。

【買い目】
単勝 2 ウイングレイテスト 1,000円
複勝 2 ウイングレイテスト 2,000円
三連複 2・6 ー 1・3・4・7 各100円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?