日曜無料版・8月4日(日)分の【最強競馬予想】

8月4日(日)・日曜無料版の【最強競馬予想】です。提供レースは4鞍です。

【最強競馬予想】
━━━━━━━━━━━━━━
新潟9R
両津湾特別 8月4日(日)

4歳のエールグリーツに注目したい。

父はディープインパクトで、母はアメリカでGIのフラワーボウル招待Sを制覇したアーヴェイ。3歳の秋の阪神での初勝利が内から力強く抜けての快勝で、今年の春には今回と同じ舞台で強引に抑える形を取りながら5着に伸びている。

中間は放牧に出され、美浦に戻ってから坂路で意欲的に乗り込んできた。体は大きくは増えていないようだが、中身が違ってきているだろう。

ヤネはテン乗りで田辺裕信。不必要に外を攻めるケースが多いが、追いの強いジョッキーではある。上位争いになっていい。

◎9番エールグリーツ

【単勝】9番(20%)
【複勝】9番(80%)

━━━━━━━━━━━━━━
新潟10R
驀進特別 8月4日(日)

伏兵の牝馬サヤカチャンを狙ってみたい。

2歳時には重賞のアルテミスSで逃げて2着に健闘。勝ち馬は次走で阪神ジュベナイルFを勝ち、3歳になって桜花賞を2着、オークスを3着するラッキーライラックだった。

右回りだと内にモタれて追いづらくなる。前走では左回りの中京を使い、4番手から渋太く伸びてクビ差の2着に応戦した。

直線競馬は初になり、54秒台で走破できるかとなると微妙なところではある。ただ、真っすぐに走った時の能力は高く、デキも良いので食い込むシーンがないか。ヤネの吉田隼人は捌きが甘いが、うまく進路が開けば。

◎13番サヤカチャン

【単勝】13番(10%)
【複勝】13番(90%)
──────────────
【馬連&ワイド】(ながし)
13→全通り

━━━━━━━━━━━━━━
小倉9R
筑後川特別 8月4日(日)

手頃な人気の3歳牝馬レティキュールに期待したい。

母は米国産馬でサンタアニタオークス(GI)を勝ったファッションプレート。中京の前走は立て直した効果で馬体が増えていて、道悪の中を2番手追走から渋太く抜けて勝利をつかみ取った。

中間は栗東のBコースと芝コースで調整。Bコースの最終追いでは、楽な手応えでラスト1ハロンを11秒台の中ほどで上がってきた。デキはさらに上がっている感じだ。

ヤネは引き続きリーディングを独走する川田将雅。斤量は2キロ減って52キロになるし、小倉の軽い芝にも対応できるだろう。昇級緒戦でも侮れないムードだ。

◎10番レティキュール

【単勝】10番(10%)
【複勝】10番(90%)

━━━━━━━━━━━━━━
小倉10R
RKB賞 8月4日(日)

◎は5歳の牝馬トウカイレーヌ。父がディープインパクトで、母が小倉の芝1200mで北九州記念(GIII)を勝ったトウカイミステリーという良血馬である。

開催初日の由布院特別は1馬身差の2着。ヤネは甘さが目立つ新人の斎藤新で、直線で外に流れて真っすぐに伸ばしてあげるとこができなかった。スムーズなら1着があった。

今度はヤネが腕達者の川田将雅。気性面で難しいところはあるが、しっかりと乗りこなしてくれるだろう。滞在競馬なら連闘でも問題なさそうだし、軸として期待したい。

強敵は4歳の牝馬レジーナファースト。当舞台では未勝利を勝った時に1分07秒4の好時計をマークしている。阪神の前走でトモが入り切らない感じだったのは気になるが、攻めでは動けているし、軽い芝なら変わっていい。

▲は距離を1200mに縮めて連勝中している東の3歳牝馬レストンベ。以下はシグナライズ、メジェールスー、プリュスなど。

◎4番トウカイレーヌ
○9番レジーナファースト
▲10番レストンベ
△11番シグナライズ
※3番メジェールスー
×5番プリュス
×8番ヒップホップスワン
×1番コロラトゥーレ
×2番スタークォーツ

【単勝】4番(20%)
【複勝】4番(80%)
──────────────
【3連単】(軸2頭マルチ)
4.9→1.2.3.5.8.10.11(42点)

━━━━━━━━━━━━━━

騎手、調教師、馬主、エージェント、専門紙の記者などとのコネクション強化を図ります。有益な予想をお届けすべく、全力で取り組んでまいります。