見出し画像

2022年引退調教師の考察【浅見秀一厩舎】

主な管理馬

レインボーライン:2018年天皇賞・春等

レジネッタ:2008年桜花賞等

メジロブライト:1998年天皇賞・春等

成績

2017~2021年芝ダ障別成績
2017~2021年度別成績

所属は栗東

騎手

騎乗数順(2017/01/01~2021/12/28)

鮫島克駿騎手

騎乗数トップは所属騎手の鮫島克駿騎手。単勝はベタ買いでもプラス収支になるほど安定している。以下は浅見厩舎×鮫島克駿騎手の成績。鮫島克駿騎手の成績向上とともに、年々回収率が落ちている点には注意。

集計期間2017~2021

以下は浅見厩舎×鮫島克駿×芝×基準人気順別成績基準2~5番人気の単勝回収率がオイシイので狙うならそのオッズ帯にしたいですね。

集計期間2017~2021

田中健騎手

2015年まで所属騎手だった田中健騎手も騎乗数は多いです。以下は浅見厩舎×田中健騎手の芝ダ別の成績。狙いはダート。京都開催時に良い成績を残していたので、開催がないのが残念。

集計期間2017~2021

浅見厩舎×田中健騎手×ダートなら激走馬を割と馬券圏内に持ってきているので積極的に買いたいですね。

中村将之騎手

障害戦なら中村将之騎手との相性が良い。期間内における単勝回収率は96.6%で複勝回収率が126.1%。昨年の東京JSではスマートアペックスとのコンビで重賞制覇。

外厩

集計期間2017~2021

外厩別成績では宇治田原優駿ステーブルとの相性が良い。特にダート戦では単勝回収率100%超えをクリア。障害戦でも安定した成績を収めています。

ストライド競馬新聞的には…

ダートで激走馬

至って簡単、ダート戦で激走馬という条件だけでプラス収支になります。

集計期間2017~2021

最近のレースでは2021年10月3日中京8Rのレディステディゴーが浅見厩舎×ダート×激走馬でした。

ダート戦持久力60以上(東京を除く)

アビリティではダート戦で持久力60以上あれば買いましょう案件。ただ東京ダートでは6戦して2着1回だけだったので、狙うなら西日本のレースで。

集計期間2017~2021

芝ST指数印◎なら…

芝は鮫島克駿騎手が乗らない場合は基本的に見送るのが賢明。ただST指数1番手評価なら昨年は単勝回収率100%丁度だったので評価を落とす必要はないです。(ただし母数は少ないです)


ストライド競馬新聞
サービスサイトはこちら👇

👆無料会員登録で毎週数レースが無料でご覧いただけます!👆

👇noteのフォローはこちら👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?