見出し画像

【保存版】ストライド競馬の展開予想 ~競馬を視覚的に捉える!~

展開予想は、ストライド競馬新聞と対をなす、メインコンテンツになります。

ストライド競馬新聞で掲載されているオリジナルデータを全て利用し、今回このメンバーで競馬をしたらこうなる可能性が高いという結果を計算したものになります。
競馬をより視覚的に捉えることが出来るので、予想をイメージするのに最適。

○前日版 展開予想図

画像1

展開予想では、ストライド競馬新聞内にも掲載されている先行力、追走力、持久力、持続力、瞬発力の5つのストライドアビリティを基に計算されています。

ストライドアビリティについては以下をご参照ください

【前半3ハロン】

ここからは各地点について解説していきます。

画像2

厳密には前半3ハロンの前に「スタート」という計算項目があり、各馬の出遅れ率、騎手の出遅れ率などからスタート地点での差を計算しています。

スタートでついた差に加え、各馬の先行力、騎手の先行意識、その馬の脚質各馬のレース振り(前半は押していくのか馬なりか、掛かりやすいかなど)、斤量、そして今回の枠順がポジションを取りやすいかどうか、などを基に前半3ハロン地点における位置取りを算出しています。

各馬のレース振りというのは、ストライド競馬新聞にも掲載の走行記号。
これが展開予想図にも掲載されており、過去の各馬のレース振りから今回どのような動きになるかをそれぞれ想定しています。

画像3

画像4

また、先行力=前半のスピード指数の事ですが、先行力があっても騎手に行く気がなければそのスピードを活かすことはできません。
そのため、先行力の高い馬が必ずしも先行できるというわけではありません。

ここで計算された前半の指数が、ストライド競馬新聞に掲載されている前半3ハロン想定値となります。


【勝負所】

画像5

続いては勝負所地点の展開予想図です。
こちらはスタート、前半3ハロンとそれぞれ計算された差を引き継いで計算されていきます。

この区間というのはレースの距離において異なります。
そのため距離に応じて少し計算式が異なり、まず短距離戦(1200m以下)は前半3ハロンと同義となります。

1400m以上に関しては長ければ長いほど道中で動くことができます。
ストライドアビリティの追走力持久力持続力がベースとなり、そこに騎手の戦法競走馬の体型斤量などを踏まえて算出していきます。

特に距離が延びるほど、騎手の差が出やすいのがこの区間
追走力、持久力、持続力が高く、それらを活かして積極的に動いていく騎手が騎乗している場合はこの区間でポジションを大きく上げる処理をしています。
一方、追走力、持久力、持続力の優れない馬に騎乗した場合に、この区間で無理をしない事でこの後の直線の伸びに繋げる騎手だと少しポジションを落とすというような処理もしています。

前者の騎手を挙げるなら、ルメール騎手を除く外国人騎手と川田騎手。
後者の騎手はルメール騎手や福永騎手が代表的な所です。

また、体型というのは主に脚の長さで、脚が長い馬の方がトップスピードに到達するまでが遅く、その分一度加速すると止まらないという性質を持っています。
そのため内枠だとスピードに乗せきれず(=ストライドロス)、外枠の方が伸び伸び走れるため成績が良いという傾向があります。
逆に脚の短い馬は一瞬でトップスピードに乗せることが出来る反面、長く脚を持続することが出来ないという性質を持っています。
ゆえに外枠で脚を使いすぎると良くなく(=距離ロス、コースロス)、内枠の方が良いという傾向があります。
体型に関してはストライド競馬新聞内に掲載されています。

画像18

なお、これらは主にコーナーでの話になるので、展開予想ではこの勝負所地点の計算において、コーナーの数だけ枠順と体型から補正を行っています。


【ゴール前】

画像6

「スタート」「前半3ハロン」「勝負所」
これらが計算されて最上でまず知りたいのはゴール前だと思いますが、順を追って組み立てていくことで正解に近づいていくと考えています。

ゴール前は競走馬の瞬発力がベースとなります。

しかし、追走力の乏しい馬はゴール前ですでにガス欠を起こしています
そのためパフォーマンスを最大限発揮できません。
他にも前半から追っていた、掛かっていたなど道中の消耗が大きい場合もスタミナを消費しています。
こうしたゴール前までの要素を含めた上がりの指数が、ストライド競馬新聞に掲載されている後半3ハロン想定値となります。

また、ゴール前図は「最内」「内」「中」「外」「大外」の馬場差も考慮されています。
これは展開予想図にも馬場色でわかるように表示されます。(以下が例)

画像8

画像7

ここまでは各地点の計算方法を主に紹介しました。
色々な要素を総合して展開予想は計算されていますので、ぜひ参考にしてみてください。


○直前版 展開予想図

【注】コロナ禍における取材規制により、パドックを現地ではなくモニターで確認しております。そのため馬具・脚元データは見落とし等がある可能性がございます。
また、映像はグリーンチャンネル、レーシングビュアーで確認しているため、放映時間が遅れた場合、直前版の更新がレース直前となる可能性がございます。予めご了承ください。


直前版更新時間の目安
コロナ禍以前→レース発走時刻の約15分前
現在(3場開催時)→レース発走時刻の約12分前~約10分前
現在(2場開催時)→レース発走時刻の約12分前~約8分前

画像9

直前展開予想は直前のパドック、オッズ、状態、馬体、気配、馬具変更、脚元の疾患、トラックバイアスなどの当日の生きた情報を加味して計算しています。
それぞれの説明に関しては下記の通り。

☆パドック☆
出走馬のパドックによる総合評価。
パドックからの推奨馬を、評価の高い馬から順に点数が付きます。

☆オッズ☆

時系列オッズ分析による評価。
オッズからの推奨馬を、評価の高い馬から順に点数が付きます。

☆馬体☆
各馬個体のパドックにおける馬体評価。
馬体が良化した場合は加算され、緩くなった場合に減算されます。

☆気配☆

各馬個体のパドックにおける気配評価。
落ち着いてる場合などに加算され、チャカつきが見られる場合などに減算されます。

☆状態☆

各馬個体のパドックにおける状態評価。
夏負けなどが見られる場合などに減算されます。

☆脚元☆

各馬個体のパドックにおける脚元評価。
ソエなど脚元の疾患が改善された場合などに加算され、新たに脚元の疾患が見つかった場合などに減算されます。

☆馬具☆
各馬個体のパドックにおける馬具評価。
制御力の高いハミ変更などに加算され、制御力の弱いハミ変更などに減算されます。

☆馬場☆
当日のトラックバイアスにおける評価。
内が有利な馬場状態の場合、展開図で内にいる馬に加算され、展開図で外にいる馬に減算されます。

☆脚質☆

当日のトラックバイアスにおける評価。
前が有利な馬場状態の場合、脚質が逃げ・先行の馬に加算され、差し・追込の馬に減算されます。


○詳細データ

詳細データは前日・直前展開画面上部にある赤いボタン、「詳細データ」をクリックすることで表示されます。

無題

以下が前日総合タブでは前日の展開データが表示され、

画像12

直前総合タブでは先ほど取り上げた、直前情報で計算される項目の詳細をご覧いただけます。

画像10

こちらでは前述の加算項目の他に、いくつかのデータが追記されています。

合算値☆
直前で加算、減算があったポイントの合計。
この値が直前での展開予想図に反映されます。

1位差
展開予想図における1位の馬との差。
1位との差が小さいほど、好走する可能性が高くなります。

上昇馬
前日の展開印から、レース直前に再計算した結果、大きく順位を上げた馬にチェックがつきます。
矢印マークが該当。(以下が上昇馬の例です)

画像13


○役に立つデータ群

その他にも展開予想画面には役立つ情報が盛り沢山!
ヘッダ部分には含水率やトラックバイアス、今回の想定タイムなどが掲載されています。
(前日版には前日の含水率、トラックバイアスは土曜レース分なら先週分、日曜レース分なら土曜分のバイアスを記載)

画像14

また、画面右には先週と今週の脚質、直線位置取りの3着内数が掲載。

画像15

さらには出走馬の簡単な情報はヘッダ部分の青い馬マークをクリックするとスライドして表示されます。
それぞれ該当馬をクリックすると詳細データが表示。

画像17

さらに展開図内の各馬をマウスオーバーorタップすると吹き出しにもデータが表示されます。

画像16

これらのデータもぜひ参考にしてみてください。



ストライド競馬新聞サービスサイトはこちら⇩

他にもオリジナルデータは盛り沢山。
無料会員登録をしていただきましたら毎週土日でそれぞれ数レース無料でご利用頂けます。
先週分につきましても無料会員登録をしていただけましたら全てご覧いただけますので、まずはぜひ無料会員登録をしていただいて実際にストライド競馬新聞に触れてみてください。

無料会員登録は以下のリンクよりご登録いただけます。


noteのフォローはこちら⇩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?