見出し画像

冒険の始まり

どうも佐久間です

昨日の『時間』の記事で、皆様には
ご心配をお掛けする様な内容になり
本当に申し訳ありませんでした

今回も、ちょっとビックリする内容に
なっているかもしれませんが、内容を
マイナス思考ではなく、プラス思考で
受け入れて頂けると幸いです



プロフィール等でもお話ししていますが
佐久間は2年前、某自動車部品メーカーを
早期退職しました

もちろん早期退職なので、退職金の上乗せ
持ち株の売却等があったので、何年かは
贅沢しなければ働かなくても何とかなる
お金があります
(お金は全て、大蔵大臣の管理ですけどね)

その退職した経緯も、昨日の記事でお話し
させてもらった事が、一番の理由です


んで、この『おきらくごくらく人生』
このまま続けて行く中で、先月の中旬の
ある出来事があってから、焦りの気持ち
が芽生えた為、緊急家族会議を開き
結果、新たな冒険に出る事にしました

冒険の書を作る


その出来事の前に、佐久間とオトンの
人生の比較をしてみます

★佐久間とオトンの人生比較
     佐久間   オトン

年齢    46歳    (享年)65歳
兄弟  4人兄弟の2番目 4人兄弟の2番目
性格   おちょうしもの   寡黙
最終職歴  課長補佐     課長
スキル   機械設計    機械設計
運動経験   野球     サッカー
タバコ   吸う(小4から)  吸わない
競馬     やる     やらない
病気    睡眠障害    睡眠障害
背中の痛み 46歳6月   45歳頃

こんな感じで、兄弟の中でも一番オトンと
顔も体格の人生もめっちゃ似てます


ここで見てもらいたいのが、最後に書いた
『背中の痛み』
です

昔、オトンが
『背中から腰に掛けて、急に痛みが出た』
って言ってました

病院で検査をしたみたいですが
結果は異常ナシ(腰痛)でした

佐久間も先月、急に背中から腰に掛けて
ぎっくり腰の様な痛みが出始めました

歩けない程ではありませんが、PCで
記事を書いてる今も正直言って痛いです

んで先週、病院に行ってみてもらった結果
異常ナシ(診断結果は腰痛)でした

ちょっと長い説明になりましたが
これが『ある出来事』です

毎週、競馬予想をしてるとはいえ
こんな予想はしたくはありませんが
もしオトンと同じ人生ならば
残り20年なのかな・・・

そんな考えがうかんだので
今、自分がやりたい事は何だろう?
って考えた結果

誰も知らない所で一人暮らし

でした

学生時代に出来ちゃった結婚したので
自分の力で生活した事が無いんです

食事や生活費の計算も、身の回りの事も
今まで全て奥さんにやってもらってました

やっと、子供達の手が離れた事だし
もしするなら今しかないという決断です


これらの事を家族と同居してる義両親に
話した結果

義両親 猛反対


元々、そんなに良い関係じゃなかった事も
原因かと思いますが、全く聞く耳持ちません

もしやるなら、離婚しろって言われました


んで、奥さんと子供と話し合った結果
『好きにすれば』
『パパの好きにすればいいんじゃない』
『別荘が出来た!(下の子)』
って言ってくれたので

佐久間 今月いっぱいで離婚して
来月から独り暮らしします


これが今回の話のテーマ
冒険の始まり(セカンドステージ)
です


単なるおっさんの離婚話を
大々的な発表にしてすいません(笑)

でも、もし今これをしないと
後で後悔するって考えでの行動だし
今まで、仲が悪い義両親と佐久間の間に
挟まれていた奥さんに対して、少しでも
そんな気遣いを取り除くというのも
要因になってます


この先、奥さんが義両親との関係の中で
『再婚しなさい』
なんて言われて、奥さん子供が納得し
新しい旦那さんが出来たとしても
自分勝手な生き方をさせてもらったので
否定はしないつもりです

また佐久間は、奥さん子供が大好きなので
浮気などをしようなんて考えた事は無いし
間違いなく再婚などはしないと思います
(これは奥さんも、同じ事言ってました)

一応、口約束ですが
『(義理の両親が)いなくなったら帰って来て』
って言われてます

一緒に居れない寂しさはありますが
今の時代、ネットでも電話でも
リアルタイムで話せる環境はあるし
家族全員、これからは自分の時間と
生き方を尊重しようという結論です


昨日も書きましたが

『やらないで後悔する人生なら
  全力で楽しんでやる人生』


これを実践するだけなんだと
ご理解頂けると幸いです


今、佐久間は東京に居ます

もしかしたら、noteのフォロワーさんの
近くに新しく引っ越してきたおっさんが
佐久間かもしれません

その時は、現世でも宜しくお願い致します


なんか、まとまりのない説明でしたが
以上が『冒険の始まり』でした

予想が参考になりましたら サポートを宜しくお願い致します 後日の感謝イベント費にします