NHKマイルカップ2022 最終予想
NHKマイルカップ2022 最終予想
過去10年の良馬場時のラップ(過去すべて良馬場)
12.2-10.8-11.5-11.9-11.9-11.3-11.4-12.0
・前後半が46.3-46.6と平均ペースの傾向
・L3最速となるので持続能力が問われやすい
・過去10年で最速が11.1と東京芝ではかなり遅い
→瞬発能力は問われない
・ペース耐性と持続能力を重視
最終予想
馬場予想 高速馬場
展開予想 スロー中弛み
土曜の馬場だが、基本的には高速馬場が維持されているけど超高速までは言っていないという感じかな。展開だが、逃げるのはジャングロになるだろう。豊がどういうペースを作るかだが、基本的には前走のNZTを意識してくるかなと。前半ある程度引き上げたうえで、中盤緩めて息を入れて、武器である後半の加速能力で勝負をしたいだろうと。例年の傾向だとL3最速率が高いが、今年は豊がコントロールしてL2最速となる可能性も考えておいた方がよさそう。基本的には、加速能力と持続能力重視。
◎11インダストリア
〇04セリフォス
△02ソネットフレーズ
△05キングエルメス
△08アルーリングウェイ
◎11インダストリア
今年は混戦だとは思っているけど、その中で展開が向きそうなのがこの馬かな。この馬は基本的には後半の持続能力やポテンシャル能力が武器なんだけど、加速能力とポジショニングが弱点。ジュニアカップでも弥生賞でも最後に突っ込んできているからね。なので加速能力が問われそうな今回は軽視したいところなんだけど、想定する展開と鞍上を考えると、勝つのはこの馬かなと。まず、中弛みを想定しているので外をスムーズに押し上げられる馬を重視したいというところがある。それと、レーンの武器って個人的には加速補助にあると思っている。加速能力が低いはずの馬なのに、レーンだとスムーズに伸びてくるからね。加速能力が問われにくいダートコースより芝コースの方が成績がいいのもそこらへんが関係あるのかなと。なので加速能力が低いけど持続能力が高い馬とレーンの相性ってかなり高いと思う。ある程度ペースが上がった中で外目をスムーズに回してこれれば面白いと思う。
〇04セリフォス
かなり迷った。というのもそもそも朝日杯はラップ的には特にレベルが高いとは思っていない。その後のメンバーが好走しているからレベルが高いと思われているけど、ドウデュースとジオグリフは距離延長が嵌った感じだし、トウシンマカオは距離が長かった。マイルがばっちりだったのは上位勢ではダノンスコーピオンとこの馬だけだと思う。そのダノンスコーピオンも、後述するけどアーリントンカップを勝ったとはいえ、展開は向いていた。なので1番人気で買いたい馬ではないのは確かかな。ただ、ペース耐性も加速能力も持続能力も兼ね備えているので、あまり崩れるところは考えにくい。対抗が妥当かな。
△02ソネットフレーズ
なんでこんな人気がないんだろうっていう感じだけどね。前走のデイリー杯自体はそこまで評価はしていない。カワキタレブリーあたりとそんな差がなかったからね。。それよりも新馬戦を評価した。47.6-46.7と平均ペース中弛みなので、今回想定される展開と近いんだけど(馬場は時計がかかっていたが)、楽に突き抜けている。同日にイクイノックスがデビューしているんだけど、ラップ的には同等だと思う。ペースが流れた方がよさそうだし、超スローの前走でもセリフォスと接戦になるぐらいなので、逆転はあると思う。ただ、内枠でゲートが悪いし、今回は中弛みを想定しているので、外枠だったら本命もあったんだけど、この枠だとこの評価までかな。
△05キングエルメス
前走は、展開が厳しかったと思う。中弛みを先行して途中で詰まってという中で外差し組と接戦だった。アーリントン組では一番評価をしたい。ただラップ的な価値はそこまでだし、外からジャングロが被せてくるのもよくはない。この評価までかな。
△08アルーリングウェイ
エルフィンステークスを評価した。ママコチャ相手に楽勝というのは冷静に考えると高いパフォーマンスだろうと。ただ、今年の牝馬戦線はレベルが高くはないと思っている(桜花賞のラップは意外に優秀なんだけどね)ので、一応この評価までにしたい。この馬を物差しにして牝馬戦線のレベルを見たいところだね。
私のラップ分析法はこちらに書いてあります。参考にしてください。
https://note.com/keiba_rapbunseki/n/na27630d292c0