データで読み解く報知杯フィリーズレビュー(桜花賞トライアルレース)


阪神競馬場 
芝1400m
3歳牝 
G2

○出走登録馬
抽選対象は17頭中8頭が出走可能

アンタノバラード 抽選対象
イコノスタシス 抽選対象
イティネラートル
エコロアイ
キモンアップル 除外対象
ゴキゲンサン 抽選対象
サラサハウプリティ 抽選対象
シングザットソング 抽選対象
ジャスパーティアラ 抽選対象
ジューンオレンジ 抽選対象
ジョリダム 
スピードオブライト 抽選対象
テンノメッセージ 抽選対象
トウシンカーリン 抽選対象
トラベログ
ニシノトキメキ 抽選対象
ハートループ 抽選対象
ブトンドール
プウスカンドゥール 抽選対象
ポリーフォリア
マルモリディライト 抽選対象
ミスヨコハマ
ムーンプローブ
メリオルヴィータ 抽選対象
ランフリーバンクス 抽選対象
リバーラ
ルーフ
レッドヒルシューズ 抽選対象


1番人気は複勝率40%に対して2番人気が80%と好調傾向。
桜花賞のトライアルレースであるが、本番は+200mの距離延長。フィリーズレビューから桜花賞へのローテーションは1-0-2-46と苦戦傾向ではある。(ちなみに同じトライアルレースのチューリップ賞から桜花賞は同距離かつローテーション間隔に余裕があるためか4-8-6-30でこちらが優勢)
東西では美浦所属馬は初の長距離輸送を経験することも多いことが影響し栗東優勢。※1(勿論、理由はそれだけではないが…)
枠、馬番では1枠が複勝率26.3%が1番高い数字で比較的好調傾向。馬番で見ると好調馬番の上限は複勝率30%と際立ったものではないため、ここでは不調馬番だけピックアップ。※2
脚質では前目が主役となるケースが目立つが後方からも来る。上がりタイム1位は複勝率81.8%と好調傾向のため上がりタイムにも注目したい。※3

上がりタイムの注目馬は…(抽選対象も含む)
持ち時計あり:ブトンドール(34.2/ミドル)
イティネラートル(34.3/スロー)

持ち時計なし:ミスヨコハマ(東京 33.6/ミドル)
サラサハウプリティ(中京 33.8/ミドル)抽選対象
ポリーフォリア(東京 34.1/ミドル)



※1  東西(複勝率)
栗東(関西)>美浦(関東)

栗東:11-8-9-112  20%
美浦:0-1-1-30  6.3%


※2  馬番(複勝率)

不調馬番
3番 0-0-0-10  0%
11番 0-0-0-10  0%
18番 0-0-0-7  0%

※3  脚質(複勝率)
先行:25.6%>差し:14.3%>追い込み:13.2%
逃げ:30%

逃げ:0-1-2-7
先行:2-3-5-29
差し:5-4-1-60
追い込み:4-1-2-46

○前走レース(複勝率)

G1:2-5-3-17  37%
G3:0-1-0-22  4.3%
リステッド:2-0-0-8  20%
1勝クラス:5-3-6-51  21.5%
新馬:0-0-0-6  0%
地方:データなし

該当馬

G1:イティネラートル、リバーラ、ミスヨコハマ、ムーンプローブ

G3:イコノスタシス

リステッド:エコロアイ、シングザットソング、プウスカンドゥール、ランフリーバンクス、レッドヒルシューズ

1勝クラス:アンタノバラード、キモンアップル、ゴキゲンサン、サラサハウプリティ、ジューンオレンジ、テンノメッセージ、トウシンカーリン、トラべログ、ニシノトキメキ、ポリーフォリア、マルモリディライト、メリオルヴィータ、ルーフ

新馬:ハートループ

地方:ジャスパーティアラ、ジョリダム

※3月6日現在の出走登録馬を対象としています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?