ダービー大予想!!回収していきましょう!

予想し始めて5分の4で1着的中中です!

フローラステークス
アドマイヤベル◎
天皇賞春
テーオーロイヤル◎
NHKマイルカップ
ジャンタルマンタル◎
というように3週連続で1着を当ててきています!
NHKマイルカップはテンハッピーローズという超穴馬が来たため外しましたが、
今回のチェルヴィニア◎の1着は見事的中しました!!

どうもウマチルです!
競馬の祭典、日本ダービーの予想をしていきましょう!
今回も独自の観点から予想していきます!


ジャスティンミラノ◎

この馬はかなり強いですね。 前でも、後ろからでも走れることを皐月賞で証明してくれました。距離延長での追い込み勢から差されるかが心配なところです。 共同通信杯(G3)戸崎圭太1着、皐月賞(G1)戸崎圭太1着とかなり力があります。
タイム1:48.0、32.6(1800m)。1:57.1、34.7(2000m)。
共同通信杯(G3)では.ジャンタルマンタルというNHKマイルC(G1)で圧倒的な勝ちを見せてくれた馬に1.1/2馬身差で同じ上りタイム32.6で圧勝しており、皐月賞(G1)でもジャンタルマンタルに1/2馬身以上の差で勝っています。2400mでも申し分ない脚をもっていると思う。 圧倒的一番人気なること間違いないかと思います。

レガレイラ

牝馬であり、牝馬でのダービー制覇を期待しての応援もあって人気している面もあるが、しっかりと力はある。07年のウォッカ以来の快挙となるかどうか。
ホープフルS(G1)ルメール1着、皐月賞(G1)北村宏司6着という結果である。どちらも2000mでいい上りを出している。
ルメールが騎乗したレースは馬券内に必ず来ている。今回もルメールのためどうなるか楽しみ。
タイム2:00.2、35.0。1:57.6、33.9どちらも2000m、1800m1:48.4、32.7
ルメール優駿牝馬(G1)桜花賞(G1)13着のチェルヴィニアを1着に持っていっていることから今回もこのような事例になるのではないかという怖さがある。特にダービーのルメールは怖い。
ルメールならもう少し早く勝負をかけて追い込みが間に合うかなと考えられる。
馬の力だけでは、2着には来そうだがルメールの力で1着まであり得る。

アーバンシック

皐月賞での追い込みは見事な足だった。もしかしたらジャスティンミラノに追いつく可能性も。オークスのステレンボッシュとライトバックのような関係性に近いかもしれない。
タイム2:00.6、33.9。1:57.5、34.1。
上りはジャスティンミラノよりある。この上りがあれば、東京の長い直線、先週の差しが決まりやすい馬場から見て勝負にはなるのかなと感じられる。しかし、騎手横山武がGIダービーを勝っている未来が想像できないため頭では買いたくはない。買えたら妙味はある。

シックスペンス消し

前で走れてしっかり足もある強い馬。ルメールがのって勝ってきた印象。
ひいらぎ賞(1勝クラス)石川裕紀1着、フジTVスプリングS(G2)ルメール1着
タイム1:35.5、34.9(1600m)。1:49.4、33.3(1800m)。
フジTVスプリングS(G2)で一緒に走っていた馬が皐月賞、NHKマイルカップで走り、そこそこの結果を残している。それよりも強い印象があるため、いい走りをするのではないかという期待がある。
だが、フジTVスプリングS(G2)はスローペースでの好位抜け出しであったため、前で走っていても足が残っていた。
ダービーはハイペースが予想され、差しが決まりやすいため他の強い馬たちに刺されてしまうのではないかと考えられる。
そこを川田騎手がうまくやってくれえることを期待したいが、消しで行かせてもらう。

シンエンペラー

皐月賞(G1)坂井瑠星5着、報知弥生ディープ記念(G2)川田将雅2着、ホープフルS(G1)ムルザバ1着という結果を残していいる。
タイム1:57.5、34.8。2:00.0、34.8。2:00.3、35.7。
世界的な良血馬で晩成型と言われているため3歳のこの時期のダービーではまだ結果は出せないかもしれない。
報知弥生ディープ記念(G2)の5番手で走って2着34.8という数字はあまり強く感じられない。だが大崩れする馬ではないと考えられるため、印は打っておきたい。
この馬には1年後、2年後の有馬記念などで勝つのを期待したい。



アーバンシックの皐月賞の追い込みはすごかったが東京の直線でも追いつかないと見える
コスモキュランダの追い込みをすごかったが、モレイラ騎乗あっての結果だったと考えられる。ディープ記念の再来となる今回のデムーロ騎乗でどうなるか。

ダノンエアズロック△
コスモキュランダ◎
ダノンデザイル☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?